記録ID: 5443085
全員に公開
山滑走
鳥海山
行者岳(湯の台から)
2023年05月03日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:27
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,408m
- 下り
- 1,401m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今日中に長野に帰る、なるべく早く帰れると後半の決戦準備ができるので朝活とした
2:30までぐっすり車で寝て3時出発、新しい家より寝心地良いです。
トラさんは林道いくより左の尾根行った方がいいよと言ってたのでとりついてみたけど薮っぽくて諦めた。下部の雪は多くはない大した差ではないのでわかりやすい林道カットして歩いた方がいいかな、それでもスタートから板が履けるのは画期的
段々急になってくるのでクトーをつけて雪があるとこまで板で、今日も何事もなく山頂まで行けた
滑りは1人だし担ぎがないので早い、60分少々で車まで、やっぱり山スキーはこれでないと、、、
とりあえず今シーズンは今日までかな、昨日数えたら今日で山スキー山行は今季69回目だった。山スキーとの出会い、仲間との出会い、いろんな出会いのおかげで成長できている
大学で先輩と出会ってなければ山スキーなんてやってないし、先生たちと出会ってなければ普通に惰性で生きてると思う、そう考えると大学で金沢行って大正解
これからもいろんな分岐点があると思うけど、選んだ後にその選択を正解にしていけると良い
充実しまくった5ヶ月間一緒に遊んでくださった皆様ありがとうございました、また寒くなるまでに鍛えておきます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する