記録ID: 5465119
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
新緑の月居山と袋田の滝
2023年05月05日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbf42d5ef36687fd.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 549m
- 下り
- 540m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10時過ぎ時点で第一駐車場は満車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
袋田満喫コース(月居山ハイキングコース) https://www.daigo-kanko.jp/themes/hiking-course/minowa.html |
写真
感想
昨日のミツモチ山から温泉お泊まりして今日は袋田の滝にやって来ました。日本三大名爆のひとつですがここだけまだ訪れたことがなかったのです💦同じ関東ですが埼玉西部から意外と来にくい場所なんですよね。
ついでに去年だったか吉田類さんの「にっぽん百低山」で放送されてた月居山(つきおれさん)も気になっていました。類さん達は滝から階段を行きましたがそれは辛そうなので😅私達は逆コースをチョイス!
階段を下りながら登りじゃなくてよかったとつくづく思う(笑)でも頑張って登ってくる観光客の若者もたくさんいらっしゃいました。
月居山は城跡など歴史もあり見所もあります。もみじがいっぱいあったので紅葉の時期は最高なんじゃないかしら。健脚な方は茨城のジャンダルム生瀬富士とセットで歩くみたいですが私達はゆるふわな山歩きなのでこちらだけで(´∀`*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する