記録ID: 5465396
全員に公開
山滑走
大雪山
大雪山旭岳
2023年05月05日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:41
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,817m
- 下り
- 1,814m
コースタイム
天候 | 曇、強風から晴れて風穏やか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
感想
北海道遠征その4として旭岳へ。
北面を滑って北鎮岳や比布岳を目指すも、朝方は風が強く姿見からは雪面もカチカチ。風に振られながらシートラアイゼンで夏道尾根を登行し、ひとまずピークに立った。
これでは北面滑走は難しいので、ニセ金庫岩で休みつつ、日が差すのを待って南面を狙うことにした。ロープウェイ組が上がってくる頃には風は幾分穏やかになり、11時を過ぎると少し緩んできたので滑走開始。上中下で雪の変化を楽しみながら快適なザラメだった。一本ずつ西へ移動しながら計3本。最後はトラバリ気味に石室経由でスキーコースで下山した。
予定通りには行かなかったが、状況に合わせて動けばそれはそれで良い山行になる。他の山でもこういうことはあるだろうけど、さすが神々の遊び場だと思わずにいられない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する