ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5489094
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

大文字山 北面の数少ない標高点巡り 誰が植えたか海老根が1本

2023年05月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
10.9km
登り
810m
下り
923m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
0:40
合計
6:34
9:08
218
スタート地点
12:46
12:50
4
12:54
13:12
8
13:20
13:22
5
13:27
13:27
4
13:31
13:36
0
13:36
13:42
86
15:08
15:09
3
15:12
15:16
5
15:21
15:21
21
15:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き 京阪バス比叡平行きで地蔵谷下車
帰り 京都市バス四条河原町・西京極行き、銀閣寺前乗車
地蔵谷バス停で下車、道路沿いの温度計は18℃、歩くには一寸暑いか。
2023年05月12日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 9:07
地蔵谷バス停で下車、道路沿いの温度計は18℃、歩くには一寸暑いか。
最初に目指す標高点に続く尾根に回り込み最初のピークへ寄る。
2023年05月12日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 9:26
最初に目指す標高点に続く尾根に回り込み最初のピークへ寄る。
ここは蝉丸ピーク。
2023年05月12日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 9:27
ここは蝉丸ピーク。
尾根の禿げた所から京都の町、平安神宮の大鳥居が見える。
2023年05月12日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 9:41
尾根の禿げた所から京都の町、平安神宮の大鳥居が見える。
勿論、京都タワーも。
2023年05月12日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 9:41
勿論、京都タワーも。
何個目かの尾根上のピーク。
2023年05月12日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 9:44
何個目かの尾根上のピーク。
ここには天智山(百人一首の作者の1人、天智天皇)と
2023年05月12日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 9:45
ここには天智山(百人一首の作者の1人、天智天皇)と
鈴鹿(祇園祭の鉾名)がある
2023年05月12日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 9:45
鈴鹿(祇園祭の鉾名)がある
次のピーク
2023年05月12日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 9:55
次のピーク
赤テープにコウモリ(蝙蝠)山と
2023年05月12日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 9:56
赤テープにコウモリ(蝙蝠)山と
同じピークに螳螂(山)が付いている。螳螂はカマキリ、蝙蝠(コウモリ)とは一寸違う。
2023年05月12日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 9:57
同じピークに螳螂(山)が付いている。螳螂はカマキリ、蝙蝠(コウモリ)とは一寸違う。
北側の尾根に乗り換えるために谷に降りる。そこには池がある。
2023年05月12日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 10:03
北側の尾根に乗り換えるために谷に降りる。そこには池がある。
ひょっとするとモリアオガエルの卵があるかと思ったがまだ早すぎた様だ。
2023年05月12日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 10:03
ひょっとするとモリアオガエルの卵があるかと思ったがまだ早すぎた様だ。
北側の尾根に上がると柿本山(柿本人麻呂、百人一首の作者)。
2023年05月12日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 10:13
北側の尾根に上がると柿本山(柿本人麻呂、百人一首の作者)。
更に隣のピークにもう一枚、以前は無かったが何時の間にか増えていた。
2023年05月12日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 10:14
更に隣のピークにもう一枚、以前は無かったが何時の間にか増えていた。
更に次のピークは橋弁慶(山)
2023年05月12日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 10:16
更に次のピークは橋弁慶(山)
再び深山池の上流側の谷に降りた。何か花などあるかと思ったが全くの期待外れだった。
2023年05月12日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/12 10:24
再び深山池の上流側の谷に降りた。何か花などあるかと思ったが全くの期待外れだった。
元の尾根に復帰し、ピークに着くと持統山(持統天皇)と
2023年05月12日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 10:32
元の尾根に復帰し、ピークに着くと持統山(持統天皇)と
油天神(山)のプレートは健在だった。
2023年05月12日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 10:32
油天神(山)のプレートは健在だった。
今日初めての標高点、p358は猿丸山(猿丸太夫)と
2023年05月12日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 10:39
今日初めての標高点、p358は猿丸山(猿丸太夫)と
岩戸(山)
2023年05月12日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 10:39
岩戸(山)
道なりに尾根の先端のピークへ。孟宗(山)と
2023年05月12日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 11:00
道なりに尾根の先端のピークへ。孟宗(山)と
喜撰山(喜撰法師)プレートがある。
2023年05月12日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 11:00
喜撰山(喜撰法師)プレートがある。
滝にも寄ってみた。
2023年05月12日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 11:11
滝にも寄ってみた。
今日の滝は水も豊富で一寸濁っていた。
2023年05月12日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/12 11:12
今日の滝は水も豊富で一寸濁っていた。
滝から下流へ、本流の廃道路に出る。
2023年05月12日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 11:17
滝から下流へ、本流の廃道路に出る。
流石、谷にはタニウツギが咲いていた。
2023年05月12日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/12 11:23
流石、谷にはタニウツギが咲いていた。
シーサーの置物の所から
2023年05月12日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 11:26
シーサーの置物の所から
マークに沿って西の尾根へ登って行く。
2023年05月12日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 11:31
マークに沿って西の尾根へ登って行く。
何処かのハイキングクラブが設置したロープ沿いの急斜面を登って行く。
2023年05月12日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 11:36
何処かのハイキングクラブが設置したロープ沿いの急斜面を登って行く。
登り着いた所は
2023年05月12日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 11:45
登り着いた所は
大船(鉾)と
2023年05月12日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 11:46
大船(鉾)と
小式部のピーク。
2023年05月12日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 11:46
小式部のピーク。
尾根沿いに函谷(鉾)のピークへ
2023年05月12日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 12:05
尾根沿いに函谷(鉾)のピークへ
そのまま西側の谷に降りると
2023年05月12日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 12:21
そのまま西側の谷に降りると
谷には天川のプレート。
2023年05月12日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 12:22
谷には天川のプレート。
上流側にもう一枚。
2023年05月12日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 12:31
上流側にもう一枚。
僅かだが九輪草もあった。
2023年05月12日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/12 12:35
僅かだが九輪草もあった。
今日も貸し切りの天の原。
2023年05月12日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 12:45
今日も貸し切りの天の原。
熊山まで回り込む。
2023年05月12日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 13:04
熊山まで回り込む。
今日二つ目のp328標高点。ここは子熊山の方が有名だろう。
2023年05月12日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 13:27
今日二つ目のp328標高点。ここは子熊山の方が有名だろう。
玄孫熊山で西側の谷を渡り尾根に乗る。
2023年05月12日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 13:33
玄孫熊山で西側の谷を渡り尾根に乗る。
四条傘(鉾)から西へ
2023年05月12日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 14:02
四条傘(鉾)から西へ
深養父プレートに降りて
2023年05月12日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 14:10
深養父プレートに降りて
滝まで降りて来た。
2023年05月12日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 14:12
滝まで降りて来た。
誰が植えたか海老根蘭が1本花を付けていた。
2023年05月12日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 14:12
誰が植えたか海老根蘭が1本花を付けていた。
あしびきピークの尾根を登って浄土寺七廻り町の谷を降りて行く。
2023年05月12日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 14:34
あしびきピークの尾根を登って浄土寺七廻り町の谷を降りて行く。
久々に千人塚を通って
2023年05月12日 15:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/12 15:08
久々に千人塚を通って
今日三つ目で最後の標高点、p271善気山に寄る。
2023年05月12日 15:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 15:11
今日三つ目で最後の標高点、p271善気山に寄る。
3月に見た36歌仙のプレートは今日も健在。
2023年05月12日 15:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 15:12
3月に見た36歌仙のプレートは今日も健在。
前から有ったかは不明だが近くにもう一枚、計2枚あった。
2023年05月12日 15:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 15:13
前から有ったかは不明だが近くにもう一枚、計2枚あった。
序でに近くのヤマモモエリアにも寄ってみた。
2023年05月12日 15:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/12 15:14
序でに近くのヤマモモエリアにも寄ってみた。
一応、幾本かの木には実が付いていた。
2023年05月12日 15:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/12 15:15
一応、幾本かの木には実が付いていた。
月待山。
2023年05月12日 15:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 15:23
月待山。
ここにも石の山名板が。
2023年05月12日 15:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 15:24
ここにも石の山名板が。
36歌仙のプレートが無いと思ったら3月とは違う所に付いていた。
2023年05月12日 15:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 15:25
36歌仙のプレートが無いと思ったら3月とは違う所に付いていた。
最後、月待山を過ぎてから鹿の群れが銀閣寺の方へ降りて行った。
2023年05月12日 15:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/12 15:28
最後、月待山を過ぎてから鹿の群れが銀閣寺の方へ降りて行った。

感想

天気が良いのでまたまた大文字山界隈へ出かけて見た。
色々迷ったが、今日は先ず人に会わない地蔵谷から北斜面に入る事にした。目論見通り熊山まで人を見る事が無かった。

余り花を見かけない北斜面の谷沿いで誰が植えたか海老根蘭を見てしまった。色々花を植える人も増えた様で思いがけない所で色々な花に出会す様になって来た。この花もその一環だろうか。

大文字山界隈はプレートも二枚目のものがあったり、初めて見る類いのものもあり、なかなか変化が激しい。花だったり、道だったり、プレートだったり、中々変化に着いて行けない今日この頃。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら