記録ID: 5544431
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
武尊山
2023年05月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:06
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,283m
- 下り
- 1,269m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 7:06
距離 12.6km
登り 1,283m
下り 1,274m
16:11
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり 9:00前に到着でまだ数台空きあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場が3ヶ所くらいある。 山頂から剣ヶ峰へ向かうルートの山頂直下はガレていてかなり歩きにくく滑りやすい。 剣ヶ峰からの下山ルートはぬかるんでいて滑りやすかった。 |
その他周辺情報 | 【鈴森の湯】 入浴料:900円 アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤー4個 食事もできます。 ざるうどん:600円 岩魚塩焼き:600円 |
写真
撮影機器:
感想
武尊神社から時計周りでの周回。
まだ少し残雪がありましたが何も着けずに歩けます。
鎖場は3ヶ所くらい。
やっぱりちょっとした鎖場があるとワクワクしますね。
3ヶ所の中では最後の鎖場が1番難所。
ガスる事もなく山頂からの景色も最高でした。
下山、山頂直下がガレていてかなり歩きづらい。
そこが終わると遊び場w
レジャーシートをソリにして滑って遊ぶ。
もう少し上の方からでも良かったなぁ...
剣ヶ峰までは景色を眺めながら稜線歩き。
剣ヶ峰山頂直下は岩場です。
そこからの眺めも良い♪
下山ルートはぬかるんでいてかなり滑りやすく、段差も高い所があり、緊張の連続。
急な下りが終わればあとは楽。
雪山で行くのとは全然違う景色とルート。
コレはコレで楽しい山行でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する