記録ID: 5566382
全員に公開
ハイキング
近畿
高御位山−桶居山 ピストン
2023年06月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:35
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 988m
- 下り
- 980m
コースタイム
天候 | 朝から 晴れました。昨夜の 雨が、シミだし 山肌は、濡れていました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備は、行き届いています。 シミだした 雨水が、川の様に、なった箇所が、 有り 沢登りを、やっている感じで、 スリップしやすく 慎重に、進んだ。 |
写真
感想
前回の、山行で、大チョンボを、やらかした
傷心の、私😭
先輩方の、素晴らしいアドバイスで、
なんとか 立ち直れそうな感じに、成りました。
有り難うございました。
こんな時は、一度 原点復帰すべきで、
何かで、読んだ ホームコースの、重要性を、
試します。
山登りを、はじめたころ毎週の様に、
高御座山に、通っていました。
つまりは、ここが、ホームコースです。
先ずは、東側のルートから、高御座山を、
目指して登って行きました。
勝手知ったるなんとかではないけど
懐かしいです。
今回は、初めてのルートで、馬の背分岐の
手前に、ある 桶居山行きの、ルートを、
通り 桶居山に、向かいます。
このルートは、けっこう変化が、有り
わりと 楽しかったです。
ただ シダや 草が、山道を、ふさぎそうな
場所も、有り ダニーの、恐怖が、私を、
襲います。
友人が、ダニに、食い付かれて、憂鬱な
日々を、過ごされたらしいです。
お見舞い申し上げます。
今回高御座山は、私を、温かく向かい
入れてくれるのか なんて思いながら
山行終了して 振り返れば 色んな意味
で、熱かった。いや暑かった。
それでは、お疲れ山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お見舞いありがとうございます😊
ダニの件は今では良い?人生経験、ネタになったと思っています。
あなた様の暖かい御心遣いに癒されておる次第です。
なのに私は先週ABUJIさんが大変な目に遭われたのに、中々の薄情ぶりを発揮してしまいました。
お互い無事でよかったですね。
これからも自分たちのペースで楽しみましょう😁
コメントありがとうございます。
いきなり 友人と 書いてしまい 怒られ
ちゃうかもと 心配でした。
お許しいただき 安心しました。
ワイカピさんの、山行記録は、いつも
楽しみです。
内容の 面白さも、あるけど、良いリズム
を、感じます。
親近感も、手伝い 今回の 強行に、
出た次第です。
いよいよ 山行の方も、山深い所に、
出動と なりそうな、今日この頃
危険な、動植物が、待ってる😅
お互いに、気をつけて楽しみましょう。
今回の、ような アクシデントは、
また あるかも 知れないけど、
良い 思い出に、出来れば、セーフ。
無事に、生還することが、
家族に、対する 最高の、お土産と
思えてしまう。
まあ 自分たちの、恥ずかしい失敗は、
これからも、発信して行きましょう。
山仲間が、増えつつあるので、
情報を 共有し 啓発を したりされたり
が、理想ですね。
それではまた よろしくね😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する