記録ID: 5608407
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
嶽ノ森山(関西百名山92座目)
2023年06月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 490m
- 下り
- 493m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
和歌山 2日目は嶽ノ森山に登りました。道の駅一枚岩モリノスの営業前だったので駐車させていただき周回しました。
雌岳側から登って行きましたが、天気が悪い日には雄岳側の方から登った方がいいです。というのもナメトコ岩は川の水の流れている横を登っていくため滑ると危ないです。雨の多い日や雨の翌日は注意が必要です。
雌岳山頂の岩場は景色も良く、本当にいいところでした。ここで気持ちよく朝食をとることができました。この岩場はそれほど広くないので 多くの方が来られると大変かなと思います。私は朝早く行ったため 独り占めでしたので ゆっくりすることができました。とても良かったです。
雄岳の方も期待を持って行きましたが こちらは周りの木が少し大きくなっていたので 石の上に登って撮影したりちょっと下ったところから撮影したりしました。こちらも景色は良かったです。
帰りに行ったナメトコ岩も面白く良かったです。しかし、滑りやすそうなので上りで使う方がいいと思います。
ここ嶽ノ森山は それほど時間はかからず景色はとても良く、良い山歩きとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する