記録ID: 567094
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山
2014年12月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,847m
- 下り
- 1,947m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 7:56
距離 18.0km
登り 1,858m
下り 1,948m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪も無く特に危険なこと路はありませんでした |
写真
感想
川乗バス停から細倉橋、そこから迂回路の舗装路はやはりちょっと退屈
それでも百尋ノ滝は迫力があり、またこの時は半分凍っていてとても素晴らしい眺めだった。
山頂も天気が良く遠くまで見渡すことができた
気温は低かったけれど食事をしている間は風も無かったので良かったけれど
風が出てきてからは一気に冷えたのですぐに退散
鳩ノ巣方面の下りは歩きやすくはあるけども起伏の無い単調な道なので飽きてくる・・・
前半後半の単調な部分が無ければ良いなぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する