記録ID: 568107
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
太白山 初日の出を詣でに
2015年01月01日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 268m
- 下り
- 265m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
自然観察の森では、結構泥濘が多かったようですが、ほとんど問題ありません。太白山自体は薄く雪と氷で急坂では下りに気を使いました。 |
写真
撮影機器:
感想
新しい年が明けました。昨年から元旦に太白山に登って、初日の出を拝む事にしています。天気予報では警報も出るような大荒れの予報でしたが、目を覚まして空を見ると星が見える天気。道路の雪もわずかなので、期待しつつ出発しました。でもこの時ヘッデンを忘れてしまったのです。
太白自然観察の森の入り口で歩けるかなと考えたのですが、ほんのりと雪明り星明りで歩きなれた太白の道ならば、歩けるかなと出発しました。
程なく前を歩く人の懐中電灯の明かりが見え、追いつきましたので数メートル後ろからついて行きました。おかげで生出森八幡神社まで、問題なく歩けました。
山頂ではすでに多くの人たちが夜明けをまって居ます。風も無い本当に気持ちのよい朝です。そして今年最初の朝陽が差し、写真を撮りながら、それぞれが手を会わせ、祈っておりました。
今年も健康で安全に愉しく山を歩けますように。
ヤマレコユーザーの皆様、今年もよろしくお願いいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:872人
明けましておめでとうございます
初日の出を今年も太白山からと思っていましたが、予報を信じてしまいました
目が覚めたら・・・あれ?静か
間に合いません
yonejiyさんは幸先良いスタートになりましたね
今年も宜しくお願いしたします
hana_ffさま
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
そうですよね。あれだけ騒がれれば、だめと思いますよ
私は地元の神社だけはお参りするつもりでしたから、朝起きてラッキーでした
来年の初日の出は太白山でご一緒しましょうね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する