記録ID: 568994
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
中山寺から夫婦代園地での初日の出と門戸厄神初詣
2015年01月01日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 395m
- 下り
- 442m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 阪急神戸線:西宮北口駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
当日は初日の出を見られる方で渋滞しますが歩きやすく整備された道です。 案内は阪急の方が道しるべを付けてくれていますが、当日のみですが普段でも迷うことはないと思います。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
雨具
ヘッドランプ
懐中電灯
予備電池
携帯用バッテリー
十徳ナイフ
絆創膏
万歩計
コンパス
地図
ストック
タオル
財布
手袋
お茶
食料
非常食
|
---|
感想
昨年初めて阪急ハイクの中山での初日の出に参加させていただきました。
昨年は、あいにく生駒山系に雲がかかっており、初日の出のタイミングではお日様を拝むことが出来なかったのですが、今年はぜひ初日の出を拝みたいと参加させていただきました。
予報では午後から雪とのことでしたが、午前中はお天気も良く、昨年と同様に生駒山系に雲がかかっていましたが、低い雲で、日の出時刻からしばらくして初日の出を拝むことが出来ました!!
木にが少しさえぎられる場所でしたが、やはり初日は荘厳な雰囲気でとても清々しい気持ちになりました。
そこからは毎年初詣に行っている門戸厄神を目指して歩き、お札をいただき、おみくじを今年受験の子供の分と合わせて引くことにして「何とか志望校に合格を」と祈願してから引くと、12番で何と大吉が出て、引きの良さに少し気をよくしてから私の分を引き、私も29番で吉を引くことが出来ました。
どうぞ厄神さまの御利益がありますように。
昨年は秋に異動したこともあり、12月は気ぜわしくてあまり歩きに行けませんでしたが、今年も一年楽しく山歩きに行きます!!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する