記録ID: 5711469
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水山
2023年07月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 624m
- 下り
- 621m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 3:47
距離 9.1km
登り 625m
下り 624m
11:38
ゴール地点
天候 | 快晴🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
おおむね良好。 泥濘少しあり、 |
写真
撮影機器:
感想
今日の山行は炎天下の中ですがサクッと登れる山を選んで、帰りに温泉♨️のコースにしました。
以前にも登ったことのある山ですが、午前中に下山出来るコースだとやはり限られてくるので、また同じ山かぁ〜と思いつつ、暑いし、逆に慣れているコースの方がいいのかなと思いました。
ピークは高水山759⛰️と永栗の峰633⛰️ですが、
まだピークを達成していない山でしたので私としてはピークが一つ増えたので良かったです。
樹林帯の中はとても涼しく楽しめました。
でも下界に降りた途端に暑さがぶり返して
温度差が激しいと感じました〜
河辺の温泉♨️はすっかり恒例となっています。
山行の疲れを癒すのには一番ですねー^ ^
今日も楽しい山行でした😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する