記録ID: 5719125
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
丁須の頭(裏妙義)
2023年07月17日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 752m
- 下り
- 733m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:12
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 3:28
距離 5.3km
登り 752m
下り 752m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
写真
頂上です。
正直、怖くて、ビレイ無しだと立てないですね・・・。
昔、セルフビレイ無しで、鎖を登り、そのまま立って、更に、ヘッド部分に腰かけて、足をぶらぶらさせる強者に出くわしましたが、自分はそんなことは、できません。
正直、怖くて、ビレイ無しだと立てないですね・・・。
昔、セルフビレイ無しで、鎖を登り、そのまま立って、更に、ヘッド部分に腰かけて、足をぶらぶらさせる強者に出くわしましたが、自分はそんなことは、できません。
足首付近の重点的にやられましたね・・・。ヤマビルに・・・。
5,6か所やられて、剥がすのに苦労しました。
いつも下りた後に、裸になって、2肇撻奪箸貌れた水を浴びるんですけど、膝付近にもヤマビルが張り付いていて焦りましたよ。
全身水浴びて、タオルでよく拭いたつもりだったんですが、サンダルに潜まれてしまい、車の出だし後、違和感に気づいて、2匹サンダルから剥がしました。
5,6か所やられて、剥がすのに苦労しました。
いつも下りた後に、裸になって、2肇撻奪箸貌れた水を浴びるんですけど、膝付近にもヤマビルが張り付いていて焦りましたよ。
全身水浴びて、タオルでよく拭いたつもりだったんですが、サンダルに潜まれてしまい、車の出だし後、違和感に気づいて、2匹サンダルから剥がしました。
感想
リカバリー週ですが、やっぱ登りたいな?ってことで、実は、高速使えば赤城よりも早く登山口に着ける妙義に行きました。
妙義は鎖場、急登、渡渉が多く、更に道をロストしやすく、走ることはまず出来ないので、ちょうどよいかと思って。
旧国民宿舎から丁須の頭までピストンです。
丁須の頭は、自分は、セルフビレイ無しでは登れないですし、立てもしないです。
セルフビレイ無しで登って、立てちゃう人は、ほんと尊敬できますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する