記録ID: 5721433
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
醍醐丸、市道山、臼杵山 縦走
2023年07月17日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:39
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,100m
- 下り
- 1,216m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:35
距離 16.1km
登り 1,105m
下り 1,216m
13:05
ゴール地点
天候 | 猛暑 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に土道で歩き易い。 後半は、急斜面のトラバースや、アップダウンが激しい 荷田子峠から城山経由で下山するつもりが斜面の道が荒れていて引き返して瀬音の湯へ下山する。 |
写真
撮影機器:
感想
陣馬高原下から武蔵五日市まで、マイナーコースを猛暑の中、縦走して来た。すれ違った登山者は、2組のみでした。前半は、快調に進みましたが、気温が36度(体温超える)を超えたあたりからスピードが大幅にダウン、水は、2ℓすべて飲みほし、久しぶりにバテバテの状態で下山しました。まだ熱順応が出来ていない体でナメてましたね ただ下山後の生ビールは、最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する