記録ID: 5731112
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山【奥多摩駅から周回】
2023年07月19日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,382m
- 下り
- 1,455m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 2:44
- 合計
- 7:08
14:30
例によってGPSログの距離が23kmにもなっていたので削除し、歩いたルートを手書きでなぞっています
天候 | 晴後曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:奥多摩駅(JR)→八王子 |
コース状況/ 危険箇所等 |
〇細倉橋登山口〜百尋の滝 道が湿っていて滑らないよう注意しました 〇大休場尾根の下りは道が乾いてだいぶザレ気味で滑らないよう注意しました |
写真
感想
この暑さもあり、遠出するにはまだちょっと体力的にどうかと...奥多摩で、沢沿いに響き渡るミソサザイの囀りはまだ聞けるのかは「?」でしたが、百尋の滝でマイナスイオンを浴びて涼しさを感じようかと川苔山に行って来ました
細倉橋までの林道では朝方なのに陽射しもあり、こりゃ暑いと思いましたが、川苔山
山頂は曇っていて展望は今一つでしたが割と涼しく過ごせました
8月7日掲載 レコをだいぶ溜め込んでしまってました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する