記録ID: 5741674
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
熊本/白髪岳
2023年07月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:14
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 487m
- 下り
- 501m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
登山口までの車でのアクセスが大変でした。
道が細くクネクネ曲がっていて、倒木・落石や土砂が流れ込んでいる箇所も。
登山口から白髪岳までは、開けた箇所が多く、気持ちよい稜線歩きができる。
白髪岳から陀来水岳への下り口は、案内板はあるけど道がない。草木が徐々に高くなり、掻き分けながら進む必要があった。尾根上には植生を守るための柵が多くて、少しずれて歩く必要があった。
1304mピークに尾根の分岐があるので、そこだけ進む方角に注意が必要。
陀来水岳は、山頂からの展望もあまりなさそうだし、道も不明瞭なのでパス。
陀来水岳の麓から沢への下りは、踏み跡が続いているけど、所々不明瞭だった。
沢から林道への登りも、所々ピンクテープがあるものの、道が消えていて、何度が道を外してしまった。
沢は気持ちいいけど、道迷いの可能性があったり、草を掻き分ける必要があるので、無難にいくなら白髪岳ピストンがよさそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する