記録ID: 5757245
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
あきる野おさんぽ 金比羅山〜瀬音の湯〜戸倉城山〜秋川渓谷
2023年07月26日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 623m
- 下り
- 639m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ危険箇所ありません 金比羅山から十里木分岐を経て瀬音の湯へ向かうコースで一ヶ所倒木がコースを塞いでいます |
その他周辺情報 | 瀬音の湯 7,8月は定休日の火曜も営業しているらしい 瀬音の湯付近▶一穂のこんにゃく 営業日にはお茶を飲みながらこんにゃくを食べられるらしい くんせい屋いぶし庵▶開いていれば燻製チーズと燻製卵が買えるらしい(不確定情報 城山周辺には戸倉しろやまテラス 廃校を利用した宿泊も可能な施設 給食ライクなご飯とか揚げパンなどあるらしい 武蔵五日市駅 NewDays 燻製チーズをあてに店内でビールを飲むことができる 生ビールもはじめたらしい |
写真
感想
秋川周辺をさんぽしようと思い武蔵五日市駅へ
貧乏性というかなんというかさんぽだけじゃもったいなくて
金比羅山と戸倉城山も歩いてきた笑
秋川渓谷は降りれなかったり有料だったりとなかなか川沿いに行けるポイントが少ないけどとある場所から行けて
川の中にどぼんして靴のまま歩いてちょー気持ちよかった
もう少し暑くなければのんびりしたかった
さんぽついでに立ち寄りたかったハンバーガーショップや廃校を利用した施設は早く着きすぎて営業前^^;
炎天下の中待つことができなくて駅にあるNewDaysでお疲れビール(笑
割と楽しかったので今熊山とかを回ってあきる野さんぽをまたしてみたいな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する