記録ID: 5772657
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
武尊山
2023年07月29日(土) ~
2023年07月30日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 12:37
- 距離
- 63.9km
- 登り
- 3,935m
- 下り
- 3,955m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 8:10
距離 32.2km
登り 2,342m
下り 1,814m
17:20
宿泊地
2日目
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 7:00
距離 31.7km
登り 1,616m
下り 2,148m
1日目午後、武尊山に向けて1リットルの水を携帯したのだけど、足りなくなりそうで結構ヤバかった。
喉がかつてないほどに乾いた。
暑さのせいだったのかな?
この暑さなめてました。
ゆとりをもって準備すべき。
次回気をつけよう
喉がかつてないほどに乾いた。
暑さのせいだったのかな?
この暑さなめてました。
ゆとりをもって準備すべき。
次回気をつけよう
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
武尊山山頂付近の鎖、梯子は注意! |
その他周辺情報 | 水上温泉とか。キャンプ場にも入浴施設あり |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
携帯トイレ
|
---|---|
備考 | サングラスがあっても良かったかも。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する