記録ID: 5775991
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳縦走
2023年07月29日(土) ~
2023年07月30日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp0f4e0af0309d5a6.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 14:42
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 896m
- 下り
- 1,273m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:55
距離 6.3km
登り 290m
下り 401m
2日目
- 山行
- 8:20
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 9:42
距離 10.1km
登り 615m
下り 885m
14:38
天候 | 7/29 晴れのち雷雨 7/30 霧雨のち快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
渋の湯(バス)→茅野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒百合ヒュッテ〜渋の湯の道は岩が濡れていると滑り易い。 仲間が転倒して手首負傷 |
その他周辺情報 | 白駒池の辺りの青苔荘で幕営(1人\1000円) |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
山岳会の新人を連れて縦走訓練をしてみた。
沢山歩けてやっぱり縦走は良いなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する