記録ID: 5777005
全員に公開
ハイキング
北陸
青葉山
2023年07月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 693m
- 下り
- 701m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全般良く整備されている。 登山口〜東峰までは、非常に歩きやすい道。一か所馬の背と呼ばれる切り立った岩場があるが、距離は短く迂回路もある。 東峰〜西峰が今回の核心部。足場の悪い箇所が続くが、ハシゴ・ロープがあるので、慎重に登下降しましょう。 西峰〜松尾寺は、稜線からの下降が急でザレて滑りやすい道がしばらく続く。傾斜が緩むと歩きやすい道になる。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
つなぎジョグならぬ、つなぎ登山で海が見たいなと青葉山へ。酷暑の中の低山登山でどうかなと思ったが、展望が開けるところ以外は樹林で直射日光を避けられ、海風も吹き抜け酷暑も少しマシに感じられた。西峰からの若狭湾の展望も良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する