記録ID: 578519
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
戸倉三山(臼杵山・市道山・刈寄山)
2013年11月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 01:10
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,485m
- 下り
- 1,469m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ(1)
ソフトシェル(1)
ズボン(1)
靴下(1)
グローブ(1)
雨具(1)
帽子(1)
靴(1)
ザック(1)
昼食(1)
行動食(1)
非常食(1)
飲料(1)
地図(1)
コンパス(1)
予備電池(1)
常備薬(1)
携帯TEL(1)
時計(1)
タオル(1)
ストック(1)
カメラ(1)
|
---|
感想
今日は十里木から戸倉三山と城山を廻ってみた・・・みた。。。
十里木駐車場は立派なトイレも有るきれいなトコで、自転車積んできてココに車停めてチャリ〜ン♪って走る出す人がいっぱいいます。
で、十里木交差点からスグの登山口から始まりであります。
登ってくる人・・・誰も居ません。
この後、臼杵山を過ぎるまで誰とも逢いませんでしたです。
なかなか整備されてるルート(その割には人が少ない気がするけど)であります。
一番高い臼杵山でも800m台と高さは大したことないんだけど、距離は長めだしUP/DOWNも結構あるんで思ったよりも歩き甲斐のあるコースでした。
ちなみに眺望はあまりありませんです。
刈寄山からは舗装林道を暫く歩いて・・・途中でペシャンコになった沢ガニなんかもいて・・・最後が城山なんですが、登り口を間違えたみたいで途中までは道無き坂を登るハメになっちゃいましたです。
でも、城山・・・過ごしちゃっても良かったんだけど登ってみると、今日のコースで一番低い山が一番の眺望でありました。
まずまず。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する