記録ID: 582802
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
洞ケ岳
2015年02月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 608m
- 下り
- 602m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
また、神社まで車道が出来て3月からは利用できそうです。但し、伐採の為の林道でしたら離合が大変かも。 |
写真
撮影機器:
感想
グーグルアースの衛星写真で林道が出北で気になり行ってみました。
神社まで車で行くことが来月にはできそうです。その場合は茂見山まで往復しないと物足りないかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:571人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
なかなか、また渋い山ですねー (^^)
巨木には出会えましたか?
雰囲気のある良かお山ですねー(^O^)
神社から山頂までは自然林で気持ちの良いところです。巨木は神社境内に真っ直ぐそびえる杉のみでした。
登山口からの 嫌な植林を歩かず 神社まで行けるのは 嬉しいな♪
これで 茂見山 ピストンも 楽になりますね!!
そうですね造林地帯は面白味がなく神社まで車で行くと約1キロで山頂で茂見山まで約2キロになり往復6キロの全行程で楽ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する