記録ID: 58352
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
冬の中山連山!
2010年02月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
コースタイム
阪急山本駅--最明寺滝--満願寺西山--中山連山最高峰--中山寺奥の院--休憩所(昼食)--やすらぎ広場--清荒神--阪急清荒神駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年02月の天気図 |
写真
今回は残念ながら、らくださんはダブルブッキングで、びわさんは体調不良で不参加となり、ひろとしばっちだけになりましたが、今年最初のイベントとトレーニングを兼ねて登りました!!
朝は雨が降って大丈夫かな?と思いましたが、イイ子にしてたからか?雨もあがり、空気も澄んでいいハイキング日和になりましたよ!!!
朝は雨が降って大丈夫かな?と思いましたが、イイ子にしてたからか?雨もあがり、空気も澄んでいいハイキング日和になりましたよ!!!
岩山を登り切り尾根に上がると、ふと景色を見渡すと、甲山がひょっこりと六甲のわきに出ていました!!
他にも伊丹空港や大阪湾も見渡せましたよ♪
けど、尾根ぎりぎりまでの住宅地はちょっといただけなかったかな(>_<)
他にも伊丹空港や大阪湾も見渡せましたよ♪
けど、尾根ぎりぎりまでの住宅地はちょっといただけなかったかな(>_<)
中山連山最高峰です!!おじいちゃんのハイカーがたくさんいました(#^.^#)
久しぶりの歩きは、いい汗をかくことができイイ感じでした!!(お互い、昨日の酒を抜くことができました!)
久しぶりの歩きは、いい汗をかくことができイイ感じでした!!(お互い、昨日の酒を抜くことができました!)
今回は、鶏肉と春キャベツをメインとした日本酒を入れた酒鍋にしました!!
けど、沸騰する前に味付けしちゃったので、酒の味が残る残る・・・。
それで鍋を改めて沸騰させ、味の調整をして食べれるようにしました((+_+))
今回は食材がよかったのに残念!!
けど、沸騰する前に味付けしちゃったので、酒の味が残る残る・・・。
それで鍋を改めて沸騰させ、味の調整をして食べれるようにしました((+_+))
今回は食材がよかったのに残念!!
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1941人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する