記録ID: 5889366
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
大滝不動尊・林道・源次郎岳・キリガ尾根
2023年09月01日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:50
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,539m
- 下り
- 1,643m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:50
距離 20.8km
登り 1,547m
下り 1,643m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・大滝不動尊-富士見台間は、倒木が多数あり、走行に難儀する。 ・富士見台から棚横手山への登山道は藪漕ぎあり。ススキが登山道を覆っている。 ・源次郎岳からの下りは急なので、注意。 ・キリガ尾根は枯れ葉が登山道に積もっていて、滑る時もあるので、注意。 ・全体的に人が通っていないため、蜘蛛の巣が多かった。 |
その他周辺情報 | 天空の湯(甲州市勝沼 ぶどうの丘 内) 〒409-1302 山梨県甲州市勝沼町菱山5093 TEL:0553-44-2111 / FAX:0553-44-2341 料金(税込) 大人:760円 子供(小学生):450円 ※おむつを必要とされる赤ちゃんはご遠慮いただきます。 営業時間 8:00〜22:00(最終受付21:00) 年中無休(施設点検日・営業自粛日は除く) タオル料金 (税込) フェイスタオル:310円 貸しタオルセット:310円 ※タオルの持ち込みも可能です。 |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
今日は休暇で山梨の勝沼へ。家族が桃、ぶどうの農園を巡る間に、自分は山へ。
今回は、大滝不動尊から棚横手山を経て源次郎岳へ登り、再び勝沼へ帰るルート。
大滝不動尊の裏山には大小の滝があり、とても迫力がありました。
そこから棚横手山へは、登山道が荒れており、倒木やヤブに苦戦しましたが、家族と待ち合わせの時間もあるので、林道を駆使して時間短縮。
サクッと、源次郎岳に登って、おりてきました。
源次郎岳からは富士山も見えて、いいリフレッシュになりました。
山の上は、木陰が多かったので、下界よりはまだ涼しかったです。
しかし、そろそろ秋の気配を感じたいものです。
飲料 OS1 500ml ×2、水 500ml × 2、アクエリアス 600ml、ソルティライチ500ml 計3.1l
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する