記録ID: 5891589
全員に公開
ハイキング
関東
朝房山
2023年09月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:34
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 151m
- 下り
- 152m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
止めている人はいませんでしたが、駐車しても問題ないと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
木葉下(あぼっけ)に向かうルートは一部藪漕ぎが必要でしたが、それほど長い区間ではなく、本日歩いた山(鐘転山、国見山)の中で一番まともに歩けました。 草刈りもしっかりしていて歩きやすかったです。 |
その他周辺情報 | ホロルの湯 水戸市森林公園 イオン水戸内原店 |
写真
感想
第三弾は朝房山。これで笠間十名山はコンプリートです。
朝房山は水戸市の最高峰のイメージが強かったのですが、笠間市と城里町にまたがっているので、笠間十名山という肩書も持っています。
以前登ったのは10年くらい前だったかな。当時水戸の走友会に所属していたのですが、その時のイベントでトレランというかマラニックに近いかな、ホロルの湯を起点に城里町方向から走って登りました。
当時と山頂は変わっていませんね。
当時のコースも今回のコースも終始斜度がなだらかでトレラン向きだと思いました。逆に歩くだけだとと飽きがくるかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
暑いのに3箇所ハシゴですか?
水分補給しっかり取って下さいね!
ビールは水分補給に入りませんよ!
3箇所歩いたのでお酒も3本飲める😅とはいかず、水分はかなり欲しました。持っていたお茶は全て飲み干し、帰ってからもかなり飲んだので、アルコールが入る隙間があまりありませんでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する