記録ID: 59002
全員に公開
ハイキング
丹沢
行者岳〜政次郎尾根
2010年03月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 871m
- 下り
- 1,363m
コースタイム
6:30相模原自宅(JR)-8:00秦野駅(バス)-9:00ヤビツ峠-10:00菩提峠-10:50二ノ塔-11:20三ノ塔-11:50烏尾山-12:20行者山-12:30政次郎尾根分岐13:00-14:45戸沢山荘(昼食)14:50-16:00大倉バス停-16:30渋沢駅(JR)-18:50相模原自宅
天候 | 晴れ、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所はなし、雪も全くなし。 菩提峠から二ノ塔への登りで道に迷う。地図にない山道で表示やテープがほとんど無いので要注意。 |
写真
感想
富士見小屋は営業しておらず。小屋の向こうの護摩屋敷の水場で水を汲み、大菩薩峠へ。地図に無い山道を二ノ塔へ向けて出発。標識やテープがほとんど無く、足跡が目安。途中足跡が分かれており、真直ぐ進んで行くと足跡が消滅。戻らずにそのまま進み、登山道に出た。
二ノ塔以降は風がやっかい。低気圧通過に伴い、晴天だったが強風で四苦八苦。
結局行者岳まで行って政次郎尾根を下り、戸沢のベンチで昼食。梅酒が好評だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:839人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する