ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5921738
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

Complete美ヶ原高原ロングトレイル&線つなぎ(ブナの木権現・鉢伏山・前二ツ山)

2023年09月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
Jinbei その他1人
GPS
06:49
距離
15.9km
登り
1,159m
下り
1,157m

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
0:17
合計
6:49
5:03
101
牛伏川いこいの広場駐車場
6:44
6:48
7
6:55
6:56
43
7:39
7:46
4
7:50
7:50
18
8:08
8:11
49
9:00
9:02
58
10:00
10:00
40
10:40
10:40
6
10:46
10:46
66
11:52
牛伏川いこいの広場駐車場
天候 ガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●牛伏川いこいの広場駐車場
・前日19:00頃到着時駐車車輛3台程度(登山ではなくBBQの人たちらしい)
・下山時12時前には6台程度
https://tozanguchi-p.com/post-7876/
●トイレ
・駐車場内にあるのですが、今回は「故障中使用禁止」になっていました。
・駐車場から鉢伏山方面へ少し歩いたところにもトイレがあります。
・鉢伏山荘にもトイレあり
コース状況/
危険箇所等
●登山ポスト:なし

●駐車場〜ブナの木権現
・途中「フランス式階段工」という砂防施設を見ながら歩けます。明治時代に作られた堰堤施設など見所もあり。
・「地獄谷」付近は岩や木がジメジメと湿っていて急斜面かつ滑り易く要注意です。
●ブナの木権現〜鉢伏山
・林の中を歩く登山道と車道がほぼ並走しています。今回は車も少なかったので車道のアスファルト道を歩きました。
●鉢伏山〜前二ツ山
・アップダウンはありますが歩きやすい道が続きます。危険個所も特になし。

*今回往路は地獄谷上部の樹林帯から鉢伏山・前二ツ山まで、登山道・アスファルト道を問わず、「白ヤスデ」の大量発生で不気味な状態に・・・。
その他周辺情報 ●下山後の食事&甘味
駒ケ岳SAレストランのソースかつ丼となめこそばのセット
(ここのソースかつ丼タレの味が好みです)
●駒ケ岳SAの栗ソフト
ほんのりマロン味が秋の味覚
美ヶ原高原ロングトレイル9座も残り1座。以前、三峰山〜前二ツ山を歩いたので、今日、前二ツ山まで歩けば、八ヶ岳南部から線がつながるのでなんとかつなげたいところ。
2023年09月17日 05:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/17 5:02
美ヶ原高原ロングトレイル9座も残り1座。以前、三峰山〜前二ツ山を歩いたので、今日、前二ツ山まで歩けば、八ヶ岳南部から線がつながるのでなんとかつなげたいところ。
駐車場のお手洗いは南京錠がかかり、使用禁止でした。鉢伏山の山荘のお手洗いまでおあずけです。
2023年09月17日 05:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/17 5:02
駐車場のお手洗いは南京錠がかかり、使用禁止でした。鉢伏山の山荘のお手洗いまでおあずけです。
このあたり一帯は携帯電波は入らないと案内掲示がありました。たしかに電波は入りませんでした。
2023年09月17日 05:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 5:03
このあたり一帯は携帯電波は入らないと案内掲示がありました。たしかに電波は入りませんでした。
まずはフランス式階段工の堰堤横を登っていきます。
2023年09月17日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 5:04
まずはフランス式階段工の堰堤横を登っていきます。
キツリフネ
2023年09月17日 05:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/17 5:08
キツリフネ
ミゾソバ
2023年09月17日 05:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/17 5:08
ミゾソバ
ウバユリ
2023年09月17日 05:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 5:08
ウバユリ
シシウド
2023年09月17日 05:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 5:11
シシウド
サラシナショウマ
2023年09月17日 05:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 5:13
サラシナショウマ
ゴマナ
2023年09月17日 05:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 5:18
ゴマナ
板の橋を渡ります。
2023年09月17日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/17 5:20
板の橋を渡ります。
まだ薄暗い森の中を進みます。
2023年09月17日 05:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 5:21
まだ薄暗い森の中を進みます。
丸太をまとめた橋が多いのですが苔で滑りやすいです。
2023年09月17日 05:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 5:24
丸太をまとめた橋が多いのですが苔で滑りやすいです。
堰が何段にも繰り返されます。
2023年09月17日 05:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 5:27
堰が何段にも繰り返されます。
明治時代からというのが歴史を感じます。内務省の管轄だったのですね。
2023年09月17日 05:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 5:27
明治時代からというのが歴史を感じます。内務省の管轄だったのですね。
美ヶ原高原ロングトレイルのスタートです。
2023年09月17日 05:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 5:39
美ヶ原高原ロングトレイルのスタートです。
見る分には美しい苔の橋。渡るには険しい苔の橋。
2023年09月17日 05:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 5:39
見る分には美しい苔の橋。渡るには険しい苔の橋。
ツチガエルさんでてきました!カエルは無事にカエルことができる象徴です!
2023年09月17日 05:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/17 5:45
ツチガエルさんでてきました!カエルは無事にカエルことができる象徴です!
トリカブトが多くあります。
2023年09月17日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 5:49
トリカブトが多くあります。
ここから急な階段が続くのですが、たぶんこの辺り一帯が地獄谷なのかなと。
2023年09月17日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 5:53
ここから急な階段が続くのですが、たぶんこの辺り一帯が地獄谷なのかなと。
キオン
2023年09月17日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 5:54
キオン
ずっと続く急な階段。シマリスに2回遭遇しましたが、警戒心が強くすばしっこくて撮影はできませんでした。
2023年09月17日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 6:02
ずっと続く急な階段。シマリスに2回遭遇しましたが、警戒心が強くすばしっこくて撮影はできませんでした。
キシャヤスデ(白いヤスデ)が増えてきました。
2023年09月17日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 6:16
キシャヤスデ(白いヤスデ)が増えてきました。
お日様のあたるトリカブト
2023年09月17日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 6:33
お日様のあたるトリカブト
ロープの急斜面
2023年09月17日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 6:34
ロープの急斜面
ブナノキ権現に到着!これで美ヶ原高原ロングトレイル9座達成です!
2023年09月17日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/17 6:46
ブナノキ権現に到着!これで美ヶ原高原ロングトレイル9座達成です!
キシャヤスデがどんどん増えてきました。
2023年09月17日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/17 6:47
キシャヤスデがどんどん増えてきました。
キシャヤスデがあまりに多いので、車道に合流したところから車道を歩くことにしました。でもアスファルトの上にも大量にいました。こころなしかどんどん増えていくような。。
2023年09月17日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 6:53
キシャヤスデがあまりに多いので、車道に合流したところから車道を歩くことにしました。でもアスファルトの上にも大量にいました。こころなしかどんどん増えていくような。。
ヤマラッキョウ
2023年09月17日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 7:06
ヤマラッキョウ
ノコンギク
2023年09月17日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 7:10
ノコンギク
鉢伏山荘に着きました!ここで入山料一人300円を管理人の方にお支払いしました。
2023年09月17日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/17 7:38
鉢伏山荘に着きました!ここで入山料一人300円を管理人の方にお支払いしました。
登山口駐車場のお手洗いが使用禁止とされていたので、ここでやっとお手洗いです。使用料200円です。
2023年09月17日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 7:43
登山口駐車場のお手洗いが使用禁止とされていたので、ここでやっとお手洗いです。使用料200円です。
お手洗いの床は全面こんな感じです。山荘の方にお聞きしたら、7年周期でキシャヤスデは大量発生するらしいのですが、去年も大量発生して連続なのでめずらしいとのことでした。
2023年09月17日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/17 7:44
お手洗いの床は全面こんな感じです。山荘の方にお聞きしたら、7年周期でキシャヤスデは大量発生するらしいのですが、去年も大量発生して連続なのでめずらしいとのことでした。
鉢伏山をめざして足を進めます。
2023年09月17日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 7:48
鉢伏山をめざして足を進めます。
濃霧に包まれ視界不良です。
2023年09月17日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 7:50
濃霧に包まれ視界不良です。
アキノキリンソウ
2023年09月17日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 7:58
アキノキリンソウ
鉢伏山頂上に到着!
2023年09月17日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/17 8:09
鉢伏山頂上に到着!
頂上標識の下は足の踏み場もない一面キシャヤスデです。鉢伏山頂上が一番数が多いようにみえました。
2023年09月17日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 8:09
頂上標識の下は足の踏み場もない一面キシャヤスデです。鉢伏山頂上が一番数が多いようにみえました。
頂上からの景色。ガスガスです。
2023年09月17日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 8:11
頂上からの景色。ガスガスです。
シナノオトギリ
2023年09月17日 08:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/17 8:41
シナノオトギリ
スギゴケの森
2023年09月17日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 8:51
スギゴケの森
前二ツ山頂上に到着!頂上標識は前回同様に見当たりませんでした。これで以前歩いた三峰山〜前二ツ山ルートと線つなぎが完了しました。
2023年09月17日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/17 9:00
前二ツ山頂上に到着!頂上標識は前回同様に見当たりませんでした。これで以前歩いた三峰山〜前二ツ山ルートと線つなぎが完了しました。
頂上からの景色。あいにくの雲の中です。
2023年09月17日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 9:01
頂上からの景色。あいにくの雲の中です。
鉢伏山方面へ戻ります。ガスが抜けてきました。
2023年09月17日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 9:12
鉢伏山方面へ戻ります。ガスが抜けてきました。
シナノオトギリ
2023年09月17日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 9:21
シナノオトギリ
ウメバチソウ
2023年09月17日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 9:28
ウメバチソウ
ハナイカリ
2023年09月17日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 9:38
ハナイカリ
雲が切れました!北アルプスが正面に見えます!あれは、、
2023年09月17日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 9:50
雲が切れました!北アルプスが正面に見えます!あれは、、
槍ヶ岳!
2023年09月17日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/17 9:50
槍ヶ岳!
常念岳!
2023年09月17日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 9:51
常念岳!
爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳
2023年09月17日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 9:51
爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳
鹿島槍ヶ岳アップ
2023年09月17日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/17 9:54
鹿島槍ヶ岳アップ
鉢伏山まわりの雲がすべて切れて青空に突然なりました!
2023年09月17日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 9:53
鉢伏山まわりの雲がすべて切れて青空に突然なりました!
槍ヶ岳の前にある黒い稜線、24時間前に歩いていた蝶ヶ岳です。
2023年09月17日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 9:53
槍ヶ岳の前にある黒い稜線、24時間前に歩いていた蝶ヶ岳です。
青空の下、北アルプスへ一直線の道。
2023年09月17日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 9:53
青空の下、北アルプスへ一直線の道。
一面のススキです。季節は秋に変わっているのですね。
2023年09月17日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 9:59
一面のススキです。季節は秋に変わっているのですね。
鉢伏山荘に戻ってきました。
2023年09月17日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/17 10:01
鉢伏山荘に戻ってきました。
車道を40分ほど歩きます。アスファルトの上にもぎっしりいたキシャヤスデはいなくなっていました。
2023年09月17日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 10:02
車道を40分ほど歩きます。アスファルトの上にもぎっしりいたキシャヤスデはいなくなっていました。
何度でも撮ってしまう槍ヶ岳。
2023年09月17日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 10:06
何度でも撮ってしまう槍ヶ岳。
カワラナデシコ
2023年09月17日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/17 10:10
カワラナデシコ
ノコンギク
2023年09月17日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 10:13
ノコンギク
車道から見た鉢伏山
2023年09月17日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 10:17
車道から見た鉢伏山
ヤマラッキョウ
2023年09月17日 10:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/17 10:29
ヤマラッキョウ
行きと同じルートでここから山の中の登山道に入ります。
2023年09月17日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 10:40
行きと同じルートでここから山の中の登山道に入ります。
森の中にもキシャヤスデはいなくなっていました。
2023年09月17日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 10:43
森の中にもキシャヤスデはいなくなっていました。
ブナノキ権現に戻ってきました。
2023年09月17日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 10:45
ブナノキ権現に戻ってきました。
地獄谷の急な階段を下ります。
2023年09月17日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 10:59
地獄谷の急な階段を下ります。
行きと同じ場所でシマリスにまた会いました!今度は逃げる姿を瞬間撮影できました。
2023年09月17日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/17 11:03
行きと同じ場所でシマリスにまた会いました!今度は逃げる姿を瞬間撮影できました。
天然のクルミがいっぱい落ちてます。シマリスの好物なのでしょうか。
2023年09月17日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 11:10
天然のクルミがいっぱい落ちてます。シマリスの好物なのでしょうか。
今日四度目のシマリスさんに会いました!今度はおとなしいようでカメラを向けても逃げずにポージングしてくれました。
2023年09月17日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/17 11:15
今日四度目のシマリスさんに会いました!今度はおとなしいようでカメラを向けても逃げずにポージングしてくれました。
シマリスさんと視線がばっちりあいました!
2023年09月17日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/17 11:15
シマリスさんと視線がばっちりあいました!
滑りやすい苔の丸太の橋を渡ります。
2023年09月17日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 11:18
滑りやすい苔の丸太の橋を渡ります。
キツリフネ
2023年09月17日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 11:37
キツリフネ
ゲンノショウコ
2023年09月17日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 11:38
ゲンノショウコ
ゴマナ
2023年09月17日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 11:38
ゴマナ
ゲンノショウコ
2023年09月17日 11:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/17 11:38
ゲンノショウコ
ツリフネソウ
2023年09月17日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 11:39
ツリフネソウ
キツリフネ
2023年09月17日 11:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/17 11:39
キツリフネ
ミゾソバ
2023年09月17日 11:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/17 11:41
ミゾソバ
ツユクサ
2023年09月17日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 11:45
ツユクサ
フランス式階段工の横を下ります。
2023年09月17日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/17 11:49
フランス式階段工の横を下ります。
下山後の昼食は、おてごろかつ丼となめこおろしそば@駒ヶ岳SA
2023年09月17日 13:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/17 13:53
下山後の昼食は、おてごろかつ丼となめこおろしそば@駒ヶ岳SA
下山後の甘味は、栗ソフトクリーム@駒ヶ岳SA
2023年09月17日 14:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/17 14:12
下山後の甘味は、栗ソフトクリーム@駒ヶ岳SA

感想

♪Complete美ヶ原高原ロングトレイル&線つなぎ(ブナの木権現・鉢伏山・前二ツ山)♪

 今シーズンから開始した「美ヶ原高原ロングトレイル」。あとひとつになっているので、今回の山行でコンプリートを目指す。残っているのはブナの木権現。これだけでは面白みに欠けるので、途中になっていた前二ツ山からの線つなぎもついでに完了させることにする。

 前日蝶ヶ岳に登り、下山後温泉と食事を済ませフランス式階段工の駐車場へ。
 翌朝はいつものごとく早朝スタート。薄明の中歩き始めるが、どうも空は曇っているようだ。昨夜見た天気予報は朝から晴れの予報だったのだが・・・。

 登山道を歩いていくと、急登で滑り易い場所が続くが、どうやらこの付近一帯を「地獄谷」と呼ぶようだ。といっても立山のようにガスが出ているわけでもなく、むしろかわいいリスさんのお出迎えを受けた。
 お出迎えを受けたのはリスさんだけではなかった。登っていくと登山道に、以前湯の丸山や瑞牆山で見たことがある「白ヤスデ」が。ここだけかと思いきや、どんどん数が増え、さすがにアスファルト道になればいないだろうと思ったのが甘かった。
 ここにもうじゃうじゃと!この状態は鉢伏山山頂でマックスとなり、山頂は「白ヤスデカオス」。写真撮影に標識のそばに寄るのさえためらうような・・・。そしてこれは断続的に前二ツ山まで続くのだった。

 とりあえず前二ツ山にはたどり着き、これで線つなぎは完了。いったいどこから続いているのか?南は八ヶ岳の観音平。北は武石峰までか?西側は今回の山行で牛伏山いこいの広場駐車場と松本駅手前の地点の2か所?何にしろたくさん歩いたものだ。

 帰路はヤスデの道をまた戻るのかと思うと非常に憂鬱だったが、おや、驚くほど急激にいなくなっているではないか。日光に当たるのがダメなのか?樹林帯の登山道にもほとんどおらず、おまけに帰りはリスさんがお見送りまでしてくれて、ヤスデの嫌な思い出が残らずに山行を終えることができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら