記録ID: 59500
全員に公開
キャンプ等、その他
関東
【散策】【街道歩き】甲州道中(日野から高尾)
2008年07月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp382bb04a4a52677.gif)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 87m
- 下り
- 0m
過去天気図(気象庁) | 2008年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
(歩いてから数年後に登録)
(この頃は一里塚跡と本陣跡位しか写真を撮らず)
ともかく暑い日だった。
生まれて初めての「真夏の街道歩き」
こんなにキツイものとは・・。
ながーいながーい日野自動車工場に沿って強烈な日差しに照りつけられながらただひたすら歩く・・
街路樹は木が貧弱で木陰にならないし・・
ペットボトルカバーもこの時はまだ持っておらず、ペットボトルの水はすぐにお湯に変わってしまう・・
豆腐屋「うかい」遂にこの辺りで相方の歩みもまっすぐではなくクラクラし始めた。。ダイジョブか、相方!!
この頃は水分補給はミネラルウォーターのみ、しかし水だけでは全く歩くパワーが出ず、相方は汗で塩が
吹いた自分の腕をなめていた。。
そうか、必要なものは水じゃなくてスポーツドリンクだったか。。
途中見つけたコンビニに飛び込み涼を取りスポーツドリンクを買って一杯。旨い。旨過ぎる!
・・・八王子駅近くでスコールのような一雨が降ったことで、だいぶ涼しくなった。
八王子駅前のスポーツ愛好者が集うバーみたいな店でランチをとり、街道歩き再開。
八王子千人同心の石碑とかオボロゲに記憶にあるものの、ともかくこの日はバテバテで早く
高尾駅に着いて街道歩きを終えたい一心で歩いた。
そしてこの日高尾駅に辿り着いたことで、次週予定していたオヤジ(という10歳位年上の友人)も含めた
小仏峠越えハイキングを実現できることとなり、一安心して帰宅。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する