ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5954448
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

白駒池・にゅう・中山・高見石(高見石小屋)

2023年09月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
s-kin その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:06
距離
8.7km
登り
509m
下り
504m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
2:33
合計
9:14
6:59
6:59
3
7:02
7:07
6
7:22
7:23
44
8:07
8:12
52
9:05
9:05
23
9:28
9:46
79
11:05
11:05
20
11:25
11:26
3
11:29
11:44
94
13:18
14:43
6
14:48
15:06
6
15:12
15:18
33
15:51
15:52
9
16:01
ゴール地点
天候 晴れていましたがにゅう山頂はガスに覆われていました。
また、雲が比較的ある天候で陽が陰ることも多かったです。
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中部横断自動車道・八千穂高原ICより国道299号を進みアクセスしましたが…
途中コンビニが無く、引き返して国道144号から桧原湖方面より白駒池駐車場にアクセス(汗)
事前に朝食は購入しておきましょう…
コース状況/
危険箇所等
苔が多いだけあって所々ぬかるみあり。
また、中山展望台〜高見石小屋間は登山道にある石が滑りやすく転倒する可能性あり。
その他周辺情報 高見石小屋の揚げパンは有名、青苔荘前から見える白駒池を眺めながら休憩は癒されます。
下山後は桧原湖近くにある八峰の湯に寄りました。
施設は十分食事もゆったり出来て良かったです。
コンビニなくて小海町まで戻ったので
駐車場空いてるか心配しましたが…
6時過ぎでも空いてました(汗)
2023年09月18日 06:22撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/18 6:22
コンビニなくて小海町まで戻ったので
駐車場空いてるか心配しましたが…
6時過ぎでも空いてました(汗)
白駒池駐車場からまずは
白駒池目指してレッツゴー(笑)
2023年09月18日 06:47撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/18 6:47
白駒池駐車場からまずは
白駒池目指してレッツゴー(笑)
森に足を踏み入れると…
そこは苔の世界😌
2023年09月18日 06:51撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/18 6:51
森に足を踏み入れると…
そこは苔の世界😌
木道なので白駒池まで歩きやすいです。
2023年09月18日 06:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/18 6:52
木道なので白駒池まで歩きやすいです。
セイタカスギゴケでしょうか?
緑豊かな中に胞子体がちらほら 🌱
2023年09月18日 06:54撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/18 6:54
セイタカスギゴケでしょうか?
緑豊かな中に胞子体がちらほら 🌱
右に行くと白駒荘へ。
左に行くと青苔荘へ。
にゅうに向かいますので左へ行きます。
2023年09月18日 06:58撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/18 6:58
右に行くと白駒荘へ。
左に行くと青苔荘へ。
にゅうに向かいますので左へ行きます。
青苔荘につきました。
白駒池には目の前の木道をちょっと歩けば着きます。
2023年09月18日 07:03撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/18 7:03
青苔荘につきました。
白駒池には目の前の木道をちょっと歩けば着きます。
青い空と白駒池、綺麗です。

桟橋は木が腐食している場所があり、
抜ける可能性あり注意
2023年09月18日 07:05撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
9/18 7:05
青い空と白駒池、綺麗です。

桟橋は木が腐食している場所があり、
抜ける可能性あり注意
青苔荘から白駒池のほとりにアクセスする木道です。
2023年09月18日 07:06撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/18 7:06
青苔荘から白駒池のほとりにアクセスする木道です。
青苔荘を後にして、進んでいきます。
しばらく神秘的な木道を歩きます。
2023年09月18日 07:11撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/18 7:11
青苔荘を後にして、進んでいきます。
しばらく神秘的な木道を歩きます。
もののけの森
名前の通り? もののけ姫が現れそうな雰囲気😌
2023年09月18日 07:14撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/18 7:14
もののけの森
名前の通り? もののけ姫が現れそうな雰囲気😌
森の木々の隙間から陽が差し込んで
さらに神秘的な雰囲気に。
2023年09月18日 07:16撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/18 7:16
森の木々の隙間から陽が差し込んで
さらに神秘的な雰囲気に。
振り返れば白駒池が静かな佇まいで
存在感を醸し出してます。
2023年09月18日 07:21撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/18 7:21
振り返れば白駒池が静かな佇まいで
存在感を醸し出してます。
まだ傾斜はキツくないので
余裕を持って森の雰囲気を楽しみながら歩けます(笑)
2023年09月18日 07:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/18 7:23
まだ傾斜はキツくないので
余裕を持って森の雰囲気を楽しみながら歩けます(笑)
だんだん日差しが差しこんで
森も明るくなってきました。
2023年09月18日 07:30撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/18 7:30
だんだん日差しが差しこんで
森も明るくなってきました。
白駒湿原に到着。
紅葉の色へと変わりつつあります。
2023年09月18日 07:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/18 7:36
白駒湿原に到着。
紅葉の色へと変わりつつあります。
湿原は結構、黄金色😊
2023年09月18日 07:38撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/18 7:38
湿原は結構、黄金色😊
にゅうの森
ミヤマクサゴケがモフモフ(笑)
2023年09月18日 08:03撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/18 8:03
にゅうの森
ミヤマクサゴケがモフモフ(笑)
徐々に傾斜がキツくなってきました。
大きな石がゴロゴロ…滑らないように登ります。
2023年09月18日 08:05撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/18 8:05
徐々に傾斜がキツくなってきました。
大きな石がゴロゴロ…滑らないように登ります。
白駒ニュウ分岐まで来ました。
ご存知「にう」の看板はつい笑っちゃいますね(笑)
2023年09月18日 08:06撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/18 8:06
白駒ニュウ分岐まで来ました。
ご存知「にう」の看板はつい笑っちゃいますね(笑)
稲子湯分岐(白樺尾根分岐)に到着
このあたりは一旦緩やかになるので
ホッとします。
この後、みゅうまで最後の登りがありますが…
2023年09月18日 09:04撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/18 9:04
稲子湯分岐(白樺尾根分岐)に到着
このあたりは一旦緩やかになるので
ホッとします。
この後、みゅうまで最後の登りがありますが…
あの光の先は…みゅう山頂だぁ
あともう少し😙
2023年09月18日 09:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/18 9:15
あの光の先は…みゅう山頂だぁ
あともう少し😙
樹林帯から抜けてみゅうの山頂が見えました!
息を整えていざ山頂へ
2023年09月18日 09:20撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/18 9:20
樹林帯から抜けてみゅうの山頂が見えました!
息を整えていざ山頂へ
けっこうガスって来ました(汗)
山頂からの眺めはどうかなぁ
2023年09月18日 09:21撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/18 9:21
けっこうガスって来ました(汗)
山頂からの眺めはどうかなぁ
途中までゴロゴロ石を登っていくと
岩がゴロゴロ〜
その岩を伝いながら山頂に到達します。
2023年09月18日 09:22撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/18 9:22
途中までゴロゴロ石を登っていくと
岩がゴロゴロ〜
その岩を伝いながら山頂に到達します。
ぎりぎり白駒池が見渡せました。
青空もちらほらまだ見えます。
2023年09月18日 09:28撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/18 9:28
ぎりぎり白駒池が見渡せました。
青空もちらほらまだ見えます。
にゅう山頂に到着しました〜
2023年09月18日 09:32撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/18 9:32
にゅう山頂に到着しました〜
娘と白駒池を挟んで記念撮影(笑)
おなか引っ込めないとねー😅
1
娘と白駒池を挟んで記念撮影(笑)
おなか引っ込めないとねー😅
岩の上に立つと
意外と高度感あります…(汗)
2023年09月18日 09:34撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/18 9:34
岩の上に立つと
意外と高度感あります…(汗)
山頂付近は結構賑わってますので…(汗)
写真撮ったら高見石小屋へ急ごう😋
山頂付近は結構賑わってますので…(汗)
写真撮ったら高見石小屋へ急ごう😋
にゅう山頂からにゅう中山分岐まで尾根を歩きます。
見上げると青空が😊
風も気持ちいいです。
2023年09月18日 10:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/18 10:46
にゅう山頂からにゅう中山分岐まで尾根を歩きます。
見上げると青空が😊
風も気持ちいいです。
カギカモジゴケかな?
中山までの登山道も苔の中を歩きます。
2023年09月18日 11:00撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/18 11:00
カギカモジゴケかな?
中山までの登山道も苔の中を歩きます。
にゅう中山分岐を過ぎると
木道そして緩やかな道となります。
2023年09月18日 11:08撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/18 11:08
にゅう中山分岐を過ぎると
木道そして緩やかな道となります。
やっぱりですが…
中山手前ですぐですが一気に登ります。
登りきったくらいで振り向き撮影(汗)
2023年09月18日 11:18撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/18 11:18
やっぱりですが…
中山手前ですぐですが一気に登ります。
登りきったくらいで振り向き撮影(汗)
中山山頂です。
標識ちょっと油断すると見落としてしまいそう。
中山山頂です。
標識ちょっと油断すると見落としてしまいそう。
中山展望台に到着
ガスガスで眺望なし😓
少し岩に座って休憩、高見石小屋へ急ぎます。
2023年09月18日 11:29撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/18 11:29
中山展望台に到着
ガスガスで眺望なし😓
少し岩に座って休憩、高見石小屋へ急ぎます。
モンベル寄贈の木道です。
短い距離ですが
一つ一つが環境保全につながってるのでしょうね
2023年09月18日 11:51撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/18 11:51
モンベル寄贈の木道です。
短い距離ですが
一つ一つが環境保全につながってるのでしょうね
高見石小屋までの道は
滑りやすい石を踏みながらの下りで
ワタシも何度か滑って手を付きました(汗)
高見石小屋までの道は
滑りやすい石を踏みながらの下りで
ワタシも何度か滑って手を付きました(汗)
オコジョの森ですが…
シーンと静まり返ってオコジョも見当たらず(汗)
2023年09月18日 13:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/18 13:07
オコジョの森ですが…
シーンと静まり返ってオコジョも見当たらず(汗)
高見石小屋に付きました〜
揚げパン間に合うか⁉️
2023年09月18日 13:22撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/18 13:22
高見石小屋に付きました〜
揚げパン間に合うか⁉️
間に合いました〜
この日は全種類セット販売のみで
家族3人で選んで食べました。
ちなみに私はチーズ&ケチャプ、きなこの2個を
頂きましたが温かく表面カリッと中はしっとりで
美味しかったです。
妻と娘は抹茶が美味しいと言ってました😋
2023年09月18日 13:29撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/18 13:29
間に合いました〜
この日は全種類セット販売のみで
家族3人で選んで食べました。
ちなみに私はチーズ&ケチャプ、きなこの2個を
頂きましたが温かく表面カリッと中はしっとりで
美味しかったです。
妻と娘は抹茶が美味しいと言ってました😋
昼食と揚げパン食べたら、いよいよ高見石に登ります。
高度感多少感じますが、岩に残る踏み跡を辿るように登れば難しくはありません。
妻は小屋でお留守番、ワタシと娘で登ることに。
2023年09月18日 14:43撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/18 14:43
昼食と揚げパン食べたら、いよいよ高見石に登ります。
高度感多少感じますが、岩に残る踏み跡を辿るように登れば難しくはありません。
妻は小屋でお留守番、ワタシと娘で登ることに。
浅間山こそ見えませんが、眺望はサイコー🤗
白駒池と深い森が一望できる上に、
青い空と夏の雲がここまでの疲れを癒してくれます。
2023年09月18日 14:51撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
9/18 14:51
浅間山こそ見えませんが、眺望はサイコー🤗
白駒池と深い森が一望できる上に、
青い空と夏の雲がここまでの疲れを癒してくれます。
娘も写真撮りまくり(笑)
2023年09月18日 14:54撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/18 14:54
娘も写真撮りまくり(笑)
高見石の上から高見石小屋を見下ろします。
正面左の山は丸山かな?
2023年09月18日 15:00撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/18 15:00
高見石の上から高見石小屋を見下ろします。
正面左の山は丸山かな?
高見石小屋から白駒山荘に下る予定でしたが
急な下りで滑りやすく注意の看板が掲示されていたので
迂回して丸山方面から白駒池に下ります。
右に行くと丸山方面、左に行くと渋の湯方面
2023年09月18日 15:21撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/18 15:21
高見石小屋から白駒山荘に下る予定でしたが
急な下りで滑りやすく注意の看板が掲示されていたので
迂回して丸山方面から白駒池に下ります。
右に行くと丸山方面、左に行くと渋の湯方面
丸山方面を進むとまたその先に分岐
真っ直ぐ行くと丸山方面
右に行くと白駒池方面で右に行きます。
2023年09月18日 15:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/18 15:23
丸山方面を進むとまたその先に分岐
真っ直ぐ行くと丸山方面
右に行くと白駒池方面で右に行きます。
迂回ルート選んで良かったです〜
緩やかな下りで広い木道で歩きやすかったです。
白駒池駐車場まで楽に下山できました。
2023年09月18日 15:53撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/18 15:53
迂回ルート選んで良かったです〜
緩やかな下りで広い木道で歩きやすかったです。
白駒池駐車場まで楽に下山できました。
下山時にも駐車場〜白駒池間で行きに撮影した
セイタカスギゴケをパチリ📸
朝見ても夕方見ても緑が美しいですね〜🌱
2023年09月18日 15:54撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9/18 15:54
下山時にも駐車場〜白駒池間で行きに撮影した
セイタカスギゴケをパチリ📸
朝見ても夕方見ても緑が美しいですね〜🌱
撮影機器:

感想

高見石小屋の揚げパン目的で山行計画を立てました(笑)
にゅうという山らしくない?名前も気になっていたことや北八ヶ岳や蓼科にも行ってみたいと思っていました。
八ヶ岳らしい、苔がおりなす森はジブリの世界😌
時々通り過ぎる風が冷んやり気持ちがいいです。
最近雨が降ったのか、いつものコンディションなのか不明ですが、登山道は泥濘んでいる場所が結構ありました。また、中山展望台から高見石小屋までの区間は石が滑りやすく転倒する可能性があるので注意が必要です。
私も3回くらい尻もちをつきました(汗)
昼前から上空に雲が現れ、中山展望台ではガスガスでしたが、にゅう山頂と高見石では白駒池をはじめとした緑豊かな眺望と、快晴とまではいきませんが青空を写真に収めることができたので満足です。
もちろん、高見石小屋の揚げパンも美味しかった〜(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒池から東天狗岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒の池駐車場から池経由、にゅうへ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら