記録ID: 5969012
全員に公開
沢登り
道北・利尻
無名山 (待合川遡行)
2023年09月22日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 833m
- 下り
- 840m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
イルムケップ山スカイラインを歩き、最初の二股(ゲートが閉まってる)を進み、沢との合流点から入渓します。 |
その他周辺情報 | 近くには天然温泉イルムの湯があります。美人の湯!らしい。大人一人500円で美人に(笑) |
写真
一旦、旧鳩の湯跡の方に行ってみたけど、沢は護岸されていて入渓できず。跡地の対岸のヤブを進むと巨大な砂防ダムが。砂防ダム左を登って、林道を歩くことに。林道を歩いている最中も、複数の砂防ダムを確認。なんとなく悲しい予感が…
林道を歩いていたら、なんとなく頑張ってる木を発見。嬉しくなって写真に撮ってしまいました。自然ってすごいなぁ〜って単純に思えてしまうのは、雄大な景観よりも、こんなひとコマだったりします。
感想
登山レコのない待合川がずっと気になっていて、ようやく登って来れました。個人的には、静かでこじんまりした沢だったので、かなり楽しかったです。川幅が狭く、あまり明るい感じの沢ではないので、好みが分かれるかも。相方は、あまりのヤブコギにげんなりしてました(笑)山頂直下は、マジでネマガリダケとの戦いです。久々にしっかりヤブコギしたなぁ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する