記録ID: 6040362
全員に公開
ハイキング
近畿
宍粟50山 千町ヶ峰
2023年10月11日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypb584d6e17165794.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 584m
- 下り
- 573m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:20
距離 5.0km
登り 584m
下り 590m
播磨地方の天気予報では晴れとあったので、約20年ほど前に登ったことがある千町ヶ峰を登り、東の段ヶ峰・杉山を縦走する予定で出発したが、山頂に着くと強風と小雨に厚い雲は張り出してきたので縦走をあきらめて来た道を引き返して下山した。
帰路 道の駅いちのみやのレストランで食べたお昼の定食がボリュームもあり大変おいしかった。
帰路 道の駅いちのみやのレストランで食べたお昼の定食がボリュームもあり大変おいしかった。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
あまり歩かれていないのか、登山道はわかりにくいが随所に赤いテープがあり、これを目標にして歩けばコース間違いはない。途中赤いテープを見失い方向まちがいをする。 |
その他周辺情報 | 下山後、道の駅播磨いちのみやで昼食 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する