記録ID: 607254
全員に公開
ハイキング
東海
春日井道樹山・弥勒山
2015年03月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 522m
- 下り
- 513m
コースタイム
天候 | 曇り後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部道でない所を歩きました |
写真
感想
午後から雨という天気予報だったので朝からいつものグリーンピア春日井の駐車場に車を停めて散歩をして来ました。
今日はまず細野キャンプ場側から沢ルートを登って道樹山へ
途中ショウジョウバカマやスミレ・カタクリが咲いていました。
その後大谷山方面へ進み、途中から多治見側へ下り、カタクリを見てきました。
まだ少し早かったですが、一番下の辺りは咲いていました。
そこから廿原へ一般道路を歩いて行きました。
廿原でいちご園に立寄って ¥450のイチゴを購入しました。
いちご狩りをされている方が結構おられました。(^^♪
途中から天気予報より早く雨がポツポツ落ちてきました。
その後廿原から弥勒山の山頂方向では無く 尾根に出るルートで登り、そこから弥勒山に登りました。
弥勒山の山頂でいつも通り抹茶タイム(^^♪
そしたら雨が強くなって来ました。
それで雨具を着て、傘をさして下山して来ました。
雨には降られましたが、色々な花を見れて 楽しいハイキングが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する