牛切山から尺岳 でトレーニング中
- GPS
- 07:31
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,208m
- 下り
- 1,320m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
尺岳はコミュニティバス上頓野線が使えます。 <http://www.city.nogata.fukuoka.jp/index/living/Ind_dev/traffic/_6809/traffic_kamitonno/traffic_kamitonno_day.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届箱: 無い 登山口座標:牛切山:33.7090,130.6457 尺岳:33.7704,130.7766 駐車場の情報:牛切山は登山口に5台、尺岳は道路脇に20台のスペースがある。 トイレ:牛切山はJR採銅所駅。尺岳は登山口にはない コース状況:コースは明瞭で標識も多いが、登山口や支尾根への踏み跡が多いので注意。特に赤牟田の辻(旧焼立山)は、90度に曲がるところがあるので、注意してください。 危険個所: 特に無い。 水場: 荒宿荘のタヌキ水。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
牛切から皿倉までの縦走に挑戦するための、下調べを兼ねて、まず2分割でアタックしてみました。
3年前に歩いたことがあるのですが、寄る年波・・・
今日のコースと4月11日の尺岳から皿倉までのコースで試してみます。
今までは、「遅い人に合わせる」なんて、気持ちの良い言葉でごまかして、ダラダラ歩きをしていましたが、先日師匠にあっけなく置き去りにされてギブアップしたことで、メラメラと復讐心が沸き起こり、シャッキリ歩きを心がけている毎日です。
「打倒 ・・・師匠」
春たけなわ、気持の良い朝。
帰路のための車のデポをお願いした尺岳登山口に行き、2名を乗せてJR採銅所駅に移動する。
採銅所駅で1名乗せて、登山口まで行きました。
まずは牛切山まで。
竹林の中を筍の話をしながら、せっせと登ります。
シャッキリ歩きの私の心中を知らぬ3人は、少し戸惑いながらついてきます。
ギョギョ・・・・・・・ 師匠が遅れだしました。
「どうぞどうぞ、お先にどうぞ」なんちゃって、一番後から歩いてきます。
「フッ フッ ・・・・・」思わず顔がゆるんできます。
渡渉点は水かさも多く、以前より少し荒れたような雰囲気です。
林道を交差して、最後のひと登りで、日当たりの良い稜線上に到着。
早速左手にある牛切山山頂に登ります。
山頂からの展望は良い方で、かなり遠くまで見ることができます。
写真を撮って、小休止の後すぐに稜線上を福智方面に向かいます。
牛切山直下の稜線標高525mから福智山山頂900mまでを、登ったり下ったりの連続ですが、ここはワラビ取りもできる広い道が続いています。
最初の大きな登りは「赤牟田の辻」。
標高差100mを一気に登りますが、すぐに同じ標高差100mを一気に下ります
「赤牟田の辻」から先は福智山の山頂が、目印に見えます。
しかし、そこに行くための登り道も情け容赦なく見えます。
急登の二登りを済ませると、道は少しなだらかな雑木林の中の道となり、頂吉分岐を過ぎたころに、最後の登りの福智山が迫ってきます。
この一週間に3山のぼって疲れが出ているという、・・・・師匠は山頂をあきらめ、巻き道へ逃げていった。
残る3名は最後の登りを攻めて、みごと頂上を制覇。
荒宿荘で合流して昼食です。
前方に見える皿倉山を眺めて、経過時間を計算しながら、気持は既に牛切山から皿倉山の縦走に傾いてきている。
30分ほどの休憩の後、最後の目的地尺岳に向けてスタートです。
荒宿荘近辺がガレ場であるだけで、「カラス落ち」から先はなだらかな緩いアップダウンが尺岳まで続くのですが、疲れの出てきた皆は少しの登りが始まるたびに、苦情を言います。
登りは押し黙り、その他はペチャクチャとしゃべりながらも尺岳平に到着。
休まずに一気に尺岳の山頂に向かいます。
山頂で経過時間を見ると6時間。
とすると13時間あれば牛切から皿倉に行ける計算に納得しました。
山頂でしばし休憩を済ませて、四方超え経由で下山します。
もう登らなくてよいと思うと、足取りも軽く1時間で登山口に到着しました。
体調が今一、迷惑をかけました.次は、やる気を出して頑張って歩きます!見捨てないでね!
あまり頑張らない程度でちょうど
いいです。
次が楽しみですね。
11日の縦走に向けてトレーニングありがとうございました。ところで
八幡駅からはどうやって帰ります。電車?
3/31から関東の山に行ってました。
八幡駅からの帰りは電車にしています。
行くまでにまた連絡します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する