記録ID: 6079551
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
小富士〜秋深まる山麓を歩く〜
2023年10月21日(土) [日帰り]
静岡県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:18
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,157m
- 下り
- 1,146m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 7:17
距離 19.2km
登り 1,157m
下り 1,157m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡が薄いところもありますが、ピンクテープに従えばルートロストの可能性は低そうです。 |
その他周辺情報 | 高速道の渋滞を避けるため直帰 |
写真
感想
富士山も冠雪して、一気に秋がやってきました。
赤線つなぎも兼ね、静かな富士山麓を五合目まで歩くことにしました。
R138沿いの「なか卯」で朝ごはんにして、道の駅すばしりから出発します。
ふじあざみラインの警告板には”射撃中”の表示があり、ちょっとビビりながらも道沿いにゆるゆると登っていきました。
馬返しからは登山道。道沿いに生えていたキノコは少なめでしたが、食べられそうなものを何種類か採ってみました。このルートは急登はなく、緩い上りがひたすら続く感じです。4時間ほどで小富士に到着。
富嶽が間近に見られることを期待しましたが、生憎ガスの中。それでも時折日が差して、落葉松は輝いてました。吐く息が白くなる気温でしたが、風もなく過ごしやすかったです。
まったりしていたら自衛隊と環境省のレンジャーの御一行?がやってきたので退散。
ちょうどお昼でしたので、菊屋さんに立ち寄り、きのこうどんで温まりました。
待ち時間、大将に採ってきたキノコを鑑別していただきました。採ったキノコに毒キノコはなく、1個だけが老菌で食不向きでした。
チャナメツムタケとカキシメジの見分け方を教えていただきました。今年はカキシメジが少ないとのこと。間違えなかったのは運が良かっただけかもしれません。
下山は一気に。ゆる〜い傾斜なのでノンストップ、馬返しからのつづら折りの車道が森を突っ切ってショートカットしました。
朝方蕾だった竜胆が咲いていたらなぁ。と期待しましたが、咲いておらず残念。
夕方の渋滞を避けるために直帰しましたが、海老名SA辺りで捕まってしまいましたね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する