記録ID: 6112979
全員に公開
ハイキング
甲信越
気分転換 高ボッチ山
2023年10月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:42
- 距離
- 1.2km
- 登り
- 22m
- 下り
- 21m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
崖の湯ルートからは行けますが、道が細いので離合では少々面倒です。 この山は人が良く来るので何回かやり取りしました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題無し |
写真
感想
友達とドライブがてらに高ボッチ山に来ました。山腹は紅葉していました。
駐車場でガスコンロでコーヒーと思いましたが、雲が多く展望もあまり良くなかった事、思ったより風があり寒かった事で辞めました。
代わりに鉢伏山の小屋でコーヒー(500円)と思ったのですが、駐車代500円+協力金1人300円*2=1100円も出費する事が現地で分かり、コーヒー代だけで2200円は払う気になれず、そのまま下山。
コロナ以降でしょうか?昔は駐車料取られたかな〜?
コーヒー飲むなら駐車代は無しにしてくれるとありがたいんですけど・・
運営の事もあると思いますが、普通に考えてちょっと高すぎる。
逆に人が来なくなるのでは?その辺は考慮が欲しいと思いました。
遠くから来たのに、あまりゆっくりできなかったのが残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する