記録ID: 6115883
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
本仁田山(ホニタヤマ)会山行
2023年10月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,080m
- 下り
- 1,088m
コースタイム
天候 | 秋晴れ(下では日差しが暑いものの、稜線では乾いた寒風で防寒必須) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | ●浜焼太郎 拝島駅前店 https://hamayakitaro-haijimaekimae.owst.jp/ 下山後のお疲れ様で利用しました(店奥の個室予約利用)。 メガサイズの飲み物が揃っていてリーズナブル、ちゃんちゃん焼きが美味でした。 |
写真
感想
Nさんの初リーダー企画山行、いろいろと初めてづくしで大変だったと思いますが、天気にも恵まれて、大変楽しい山行でした。
出だしの舗装道路歩きが長いのはイマイチでしたが、まあ大人数でワイワイ歩けばその点は気にならず、登山道に入ってからは、歩き応えのある急登も登りやすい道で、広葉樹の明るい林も多く、休憩適所も適度にあって、ハイキング山行に丁度良いルートでした。
奥多摩集合に向かう途中の都内での降雨の影響も奥多摩周辺には無かったようで、泥濘で汚れたり滑ったりすることが無かったのも幸いでした。
下山後のお疲れ様でも美味しいお酒と楽しい会話、良い一日を過ごせました。
今年5回目の山行、、残念ながら少ない年となりましたが、気持ちの良い会山行を楽しむことができました!リーダーのNさんありがとうございました。自宅出発時は小雨、集合場所の奥多摩駅に到着した時には気持ちの良い秋晴れです!安心しました。ホニタヤマまでは急登が続きます。ときどき休みたいリーダーを制し、先輩方がタイムキーパーとなって予定通り山頂に到着。紅葉🍁を見ながらの山行、秋を感じる1日となりました。皆さまありがとうございました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する