記録ID: 6121864
全員に公開
講習/トレーニング
北陸
・1129 下小屋裏〜
2023年10月30日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:54
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,189m
- 下り
- 1,185m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 3:04
- 合計
- 10:28
距離 11.9km
登り 1,191m
下り 1,203m
16:46
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
杉林上に椿の激坂、池の段から上には急坂が有る |
写真
感想
下小屋裏のミョウガ畑は獣が掘り返してガタガタになっていた。
先に進むと私の肩くらいの高さでマユミの樹皮が齧られていた、足跡から見るとシカかと思う。
さすがに椿の激坂には足跡が無い。
・1129山頂部には高木が少ない、ブナ林は赤堂山と違い細い木だ。
以前は薪炭林として使われていたのかも知れない。
やはりここは下小屋裏からの方が近かった。
以前刈った笹地の跡には背丈は同じだが稈の太さは半分くらいに細いのが出ていた。やはり刈取れば地下茎が弱るのが分かる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する