記録ID: 6125854
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
第2見晴台
2023年11月01日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 896m
- 下り
- 891m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:57
距離 6.8km
登り 896m
下り 897m
11:28
ゴール地点
天候 | 曇りでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部湿った部分ありましたが殆ど乾いていました。 落ち葉がかなり堆積してました。 |
その他周辺情報 | 支笏湖温泉が有ります。 丸駒温泉と休暇村の日帰り入浴は定休日です。 |
写真
感想
今年2回目の恵庭岳
春もガスに覆われ、今回もガスに覆われていました。今日は風不死岳の方が少しだけガスが少なかったようです。天気予報幾つか見ていて一つだけ9時くらいに晴れ間がありそうだったのでチャレンジしましたが残念ながら晴れませんでした。下山完了して直ぐに雨が降り出して来ました。
中腹より下は落ち葉が多く、石ころが隠れていて下山は注意が必要でした。一度思いっきり転びましたがザックが身代わりになってくれました。
帰りに温泉入ろうとしましたが水曜日定休日らしく入れず、ポロピナイ食堂で食事しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する