ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6133115
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

榛名山(榛名富士、烏帽子ヶ岳 、鬢櫛山、掃部ヶ岳)湖をぐるりと周遊😀

2023年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
T さん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:30
距離
11.0km
登り
1,036m
下り
1,035m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
1:45
合計
7:27
距離 11.0km 登り 1,037m 下り 1,038m
6:19
6:20
3
7:40
7:55
5
8:00
8:08
32
8:40
8:42
2
8:55
8:57
18
9:40
9:59
0
10:19
10:20
28
10:48
10:54
23
11:17
11:20
8
11:28
11:29
30
12:10
12:40
7
13:26
13:29
3
13:32
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湖畔の宿 記念公園 駐車場
コース状況/
危険箇所等
榛名山 4座登頂
/彩症抻
烏帽子ヶ岳
rΧ山
ち殄凜岳
こうこうと
光る自販機
その奥に
何かいるぞ
なぜここなんだ!?
コメントは妻 ひろこ
2023年11月03日 03:14撮影 by  SCG13, samsung
15
11/3 3:14
こうこうと
光る自販機
その奥に
何かいるぞ
なぜここなんだ!?
コメントは妻 ひろこ
高速に
乗ったら探す
君たちを
ばったりできた
幸先が良いな
2023年11月03日 04:17撮影 by  SCG13, samsung
16
11/3 4:17
高速に
乗ったら探す
君たちを
ばったりできた
幸先が良いな
久しぶりの関越道
三連休初日
紅葉見頃 お出かけ日和
気合いを入れて
夜中に出発しました😀
2023年11月03日 04:18撮影 by  SCG13, samsung
15
11/3 4:18
久しぶりの関越道
三連休初日
紅葉見頃 お出かけ日和
気合いを入れて
夜中に出発しました😀
湖畔の宿 記念公園から
スタートです
紅葉🍁が綺麗です
2023年11月03日 06:04撮影 by  SCG13, samsung
20
11/3 6:04
湖畔の宿 記念公園から
スタートです
紅葉🍁が綺麗です
紅葉狩りをしつつ
4座を登って降りて
榛名湖周遊予定
2023年11月03日 06:08撮影 by  SCG13, samsung
16
11/3 6:08
紅葉狩りをしつつ
4座を登って降りて
榛名湖周遊予定
時間はたっぷり
気力体力が
もつかどうか!?
2023年11月03日 06:07撮影 by  SCG13, samsung
14
11/3 6:07
時間はたっぷり
気力体力が
もつかどうか!?
顔はめパネルのあとは
鳥になりきる〜😆
2023年11月03日 06:10撮影 by  SCG13, samsung
19
11/3 6:10
顔はめパネルのあとは
鳥になりきる〜😆
ストールなくても
ジュディ・オング🎵
2023年11月03日 06:10撮影 by  SCG13, samsung
15
11/3 6:10
ストールなくても
ジュディ・オング🎵
日の出直後の
綺麗な景色に
うっとり🤩
2023年11月03日 06:12撮影 by  SCG13, samsung
22
11/3 6:12
日の出直後の
綺麗な景色に
うっとり🤩
けあらしに
飛行機雲も
2023年11月03日 06:18撮影 by  SCG13, samsung
23
11/3 6:18
けあらしに
飛行機雲も
湖畔には
竹久夢路の歌碑も
2023年11月03日 06:21撮影 by  SCG13, samsung
6
11/3 6:21
湖畔には
竹久夢路の歌碑も
こちらも
真っ赤か
2023年11月03日 06:32撮影 by  SCG13, samsung
14
11/3 6:32
こちらも
真っ赤か
けあらしが
幻想的です
2023年11月03日 06:39撮影 by  SCG13, samsung
17
11/3 6:39
けあらしが
幻想的です
この木道
濡れていたのか!?
意外と滑りました
2023年11月03日 06:39撮影 by  SCG13, samsung
15
11/3 6:39
この木道
濡れていたのか!?
意外と滑りました
せっかくなので
榛名富士をバックに
木道でランウェイ
2023年11月03日 06:41撮影 by  SCG13, samsung
19
11/3 6:41
せっかくなので
榛名富士をバックに
木道でランウェイ
リフレクション♪
14
リフレクション♪
早起きをして来た
甲斐がありました
2023年11月03日 06:42撮影 by  SCG13, samsung
17
11/3 6:42
早起きをして来た
甲斐がありました
記念写真もパシャリ
2023年11月03日 06:45撮影 by  SCG13, samsung
19
11/3 6:45
記念写真もパシャリ
がっつり山登らないなら
湖畔遊びも良さそうですね
13
がっつり山登らないなら
湖畔遊びも良さそうですね
そろそろ登山を
開始しましょう
2023年11月03日 06:46撮影 by  SCG13, samsung
17
11/3 6:46
そろそろ登山を
開始しましょう
1座目 榛名富士に
登ります
2023年11月03日 06:54撮影 by  SCG13, samsung
5
11/3 6:54
1座目 榛名富士に
登ります
登りやすい
登山道ですが
2023年11月03日 07:01撮影 by  SCG13, samsung
6
11/3 7:01
登りやすい
登山道ですが
落ち葉は滑ります
2023年11月03日 07:02撮影 by  SCG13, samsung
5
11/3 7:02
落ち葉は滑ります
メロディラインから
聞こえてくる
静かな湖畔🎵も
心地よいです
2023年11月03日 07:26撮影 by  SCG13, samsung
10
11/3 7:26
メロディラインから
聞こえてくる
静かな湖畔🎵も
心地よいです
榛名富士山頂駅に
到着
2023年11月03日 07:40撮影 by  SCG13, samsung
9
11/3 7:40
榛名富士山頂駅に
到着
冬の好天時には
富士山も見えるようです
2023年11月03日 07:42撮影 by  SCG13, samsung
9
11/3 7:42
冬の好天時には
富士山も見えるようです
快晴の青空
風もなく
登山日和になりそう
2023年11月03日 07:55撮影 by  SCG13, samsung
8
11/3 7:55
快晴の青空
風もなく
登山日和になりそう
榛名富士山神社
お参りしましょう
2023年11月03日 07:59撮影 by  SCG13, samsung
9
11/3 7:59
榛名富士山神社
お参りしましょう
参拝後、反対側へ
下山開始します
2023年11月03日 08:02撮影 by  SCG13, samsung
8
11/3 8:02
参拝後、反対側へ
下山開始します
激動の下りを終えて
ホッ
2023年11月03日 08:54撮影 by  SCG13, samsung
10
11/3 8:54
激動の下りを終えて
ホッ
日が差して
紅葉🍁も綺麗に
2023年11月03日 08:54撮影 by  SCG13, samsung
17
11/3 8:54
日が差して
紅葉🍁も綺麗に
続いて2座目
烏帽子ヶ岳へ
2023年11月03日 08:57撮影 by  SCG13, samsung
6
11/3 8:57
続いて2座目
烏帽子ヶ岳へ
もう山頂?
いやいやいや
山頂方向へ進みます🤣
2023年11月03日 09:15撮影 by  SCG13, samsung
6
11/3 9:15
もう山頂?
いやいやいや
山頂方向へ進みます🤣
先を歩いていた旦那
何やら大興奮
どうした!?
2023年11月03日 09:30撮影 by  SCG13, samsung
6
11/3 9:30
先を歩いていた旦那
何やら大興奮
どうした!?
何!?
黒い個体が歩いている
一瞬あれかと😅
2023年11月03日 09:30撮影 by  SCG13, samsung
15
11/3 9:30
何!?
黒い個体が歩いている
一瞬あれかと😅
カモシカさん登場
これが微動だにしない😅
2023年11月03日 09:31撮影 by  SCG13, samsung
23
11/3 9:31
カモシカさん登場
これが微動だにしない😅
私もくりくりのお目目で
ガン見されました
2023年11月03日 09:32撮影 by  SCG13, samsung
24
11/3 9:32
私もくりくりのお目目で
ガン見されました
山頂まであと少し
2023年11月03日 09:39撮影 by  SCG13, samsung
7
11/3 9:39
山頂まであと少し
烏帽子ヶ岳登頂
2023年11月03日 09:40撮影 by  SCG13, samsung
9
11/3 9:40
烏帽子ヶ岳登頂
榛名富士が綺麗に見えました
本日一番のベストショット
モンブランが食べたくなりました😋
2023年11月03日 09:42撮影 by  SCG13, samsung
23
11/3 9:42
榛名富士が綺麗に見えました
本日一番のベストショット
モンブランが食べたくなりました😋
来る人からは
歓声が上がります
こんな絶景が
待ってるのですから😆
2023年11月03日 09:42撮影 by  SCG13, samsung
18
11/3 9:42
来る人からは
歓声が上がります
こんな絶景が
待ってるのですから😆
頂上の撮影を終えたら
鬢櫛山に向かいます
2023年11月03日 10:00撮影 by  SCG13, samsung
12
11/3 10:00
頂上の撮影を終えたら
鬢櫛山に向かいます
急登ありとの注意書きあり
期待を裏切らない
心臓破りの急登が続きます
2023年11月03日 10:41撮影 by  SCG13, samsung
9
11/3 10:41
急登ありとの注意書きあり
期待を裏切らない
心臓破りの急登が続きます
眺望はありませんが
3座目登頂
残すは掃部ヶ岳1座
次へ向かいます
2023年11月03日 10:49撮影 by  SCG13, samsung
9
11/3 10:49
眺望はありませんが
3座目登頂
残すは掃部ヶ岳1座
次へ向かいます
掃部ヶ岳山頂付近
このような景色が見られます
2023年11月03日 12:06撮影 by  SCG13, samsung
13
11/3 12:06
掃部ヶ岳山頂付近
このような景色が見られます
結構キツかったですが
無事登頂〜😀
2023年11月03日 12:10撮影 by  SCG13, samsung
10
11/3 12:10
結構キツかったですが
無事登頂〜😀
山頂はランチをとる方で
激混みでした
おやつタイムの写真は
ありません😣
2023年11月03日 12:36撮影 by  SCG13, samsung
13
11/3 12:36
山頂はランチをとる方で
激混みでした
おやつタイムの写真は
ありません😣
まっさかさまの下りは
相変わらず滑る滑る・・😣
落ち着いたところから
撮影をスタート
2023年11月03日 13:08撮影 by  SCG13, samsung
7
11/3 13:08
まっさかさまの下りは
相変わらず滑る滑る・・😣
落ち着いたところから
撮影をスタート
日が当たると
ますます綺麗に
2023年11月03日 13:12撮影 by  SCG13, samsung
10
11/3 13:12
日が当たると
ますます綺麗に
真っ赤なもみじに
2023年11月03日 13:13撮影 by  SCG13, samsung
14
11/3 13:13
真っ赤なもみじに
黄色も綺麗です
2023年11月03日 13:18撮影 by  SCG13, samsung
9
11/3 13:18
黄色も綺麗です
紅葉は見頃でした
2023年11月03日 13:23撮影 by  SCG13, samsung
10
11/3 13:23
紅葉は見頃でした
あと もう少し
2023年11月03日 13:29撮影 by  SCG13, samsung
13
11/3 13:29
あと もう少し
予定通り4座登頂して
湖畔の宿 記念公園に
無事に下山しました
このあとはお楽しみが😆
2023年11月03日 13:28撮影 by  SCG13, samsung
10
11/3 13:28
予定通り4座登頂して
湖畔の宿 記念公園に
無事に下山しました
このあとはお楽しみが😆
ユーザーさんのレコで見た
たまごやさんへ
たまご・シュークリーム
パウンドケーキ・カステラを
お土産に🤩
10
ユーザーさんのレコで見た
たまごやさんへ
たまご・シュークリーム
パウンドケーキ・カステラを
お土産に🤩
帰路は関越道に乗り
上里SAで途中休憩
念願のソフト三兄弟
2023年11月03日 15:58撮影 by  SCG13, samsung
13
11/3 15:58
帰路は関越道に乗り
上里SAで途中休憩
念願のソフト三兄弟
旦那は舞茸そば
私は峠の釜めしを持ち帰りに
レンチンして熱々を食べました
2023年11月03日 16:07撮影 by  SCG13, samsung
16
11/3 16:07
旦那は舞茸そば
私は峠の釜めしを持ち帰りに
レンチンして熱々を食べました
がっつり登山の翌日は
がっつりランチで😆
旦那はカキフライとヒレカツ
2023年11月04日 14:16撮影 by  SCG13, samsung
17
11/4 14:16
がっつり登山の翌日は
がっつりランチで😆
旦那はカキフライとヒレカツ
私はロースカツ
ご飯のおかわりは
自粛しました😅
14
私はロースカツ
ご飯のおかわりは
自粛しました😅
ご覧いただき
2023年11月03日 06:41撮影 by  SCG13, samsung
13
11/3 6:41
ご覧いただき
ありがとうございました
2023年11月03日 06:14撮影 by  SCG13, samsung
11
11/3 6:14
ありがとうございました
4座登頂できて 嬉しい
おしまい
2023年11月03日 09:45撮影 by  SCG13, samsung
13
11/3 9:45
4座登頂できて 嬉しい
おしまい
撮影機器:

感想

今年最後の三連休、天気は晴れ しかも暖かいとの予報。文句なしのお出かけ日和、さて山にでも出かけましょうと候補を上げるといろいろと出てくる・・。最終的には赤城山 榛名山の二択に。複数の紅葉🍁情報を見ると、榛名湖周辺が見頃とのこと。先週も候補に上がった榛名山、これは行くしかありません。

これだけ大々的に紅葉🍁の見頃と出ているわけだから、大渋滞は間違いなし。人もたくさん押し寄せるのでしょう。夜中の2時に自宅を出発し、日の出ともに登山を開始して早めに帰宅の途に着くとの予定を組みました。

渋川伊香保インターで下りて温泉街を抜け さらに車を走らせると榛名湖に到着。周りが明るくなってくると紅葉🍁の絶景があちらこちらに🤩
サクッと散策だけではもったいないと、がっつり4座登って下りて榛名湖をぐるりと。登山道は乾いていましたが、積もった落ち葉が滑る滑る・・サクサク落ち葉も要注意でした😱 とてもスリリングな山行となりました。

帰りはお目当ての三喜卵太郎🍦へ。温泉街ではなく榛名神社を経由をするルートでしたが、渋滞とは全く無縁でほぼノンストップで到着。お土産をたくさん買って大満足。前橋インターから関越道で帰宅の途に。

早朝に現地入りし、来た道とは逆のルートで帰ったことが功を奏したのか? ノーストレスで大満足の1日を過ごすことができました。今回パスした伊香保温泉、榛名神社等は次回訪れてみたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人

コメント

T さん こんにちは。
榛名山の紅葉は素晴らしいですね!
そして、紅葉も素敵ですが、けあらしもとても幻想的で素敵です。やはり早朝に行くと素晴らしい景色がたくさん見られて、お得ですよね♪
榛名山は私も昨年の同じ時期に逆周りで歩きました。烏帽子岳はついついパスしちゃいましたけど(^-^; その時、紅葉の素晴らしさに終始感動していました。本当に素敵な景色ばかりですよね。今年も行きたいと思いつつも、タイミングが合わず行けなかったので、Tさんのレコを拝見できて良かったです。
ありがとうございました(^-^)
2023/11/5 11:04
いいねいいね
1
bun-choさん、こんにちは。

榛名山に行くのが初めてで、早いには越したことはないと夜中に家を出発しました。おかげで、けあらし を見ることができ、まだ人が少ない湖畔を散策することができました。

榛名山の紅葉🍁は見頃で、本当に綺麗で感動しました。赤や黄色が鮮やかで、厳しい山行でしたが、満喫した1日になりました。

榛名山のレコを見ると、皆さん いろいろなまわり方をしているので、コース設定にはだいぶ苦労しました。次回は今回パスした山々も登りつつ、周辺のグルメや温泉♨️も楽しめるような山行に出来たらと思っています。
2023/11/5 18:08
いいねいいね
1
Tさんさんこんばんわんわん🐶🐶

やりましたな聖闘士星矢っ(笑)イカロスの翼にならないようお互い気を付けよう🌠👍
2023/11/5 20:14
いいねいいね
1
ほっしー🌠さん、
こんにちわんわん🐶🐶

みっけた〜みっけた〜♫
あのシャッターをみっけた〜
顔はめパネルもみっけた〜ぁ♪

皆さんがスタートした湖畔の宿記念公園駐車場に車を停めたら、あのシャッターとバッタリ🤩

ウキウキ気分で木道歩いていたら、危うくコケそうに(笑)。気をつけないといけませんなぁ😣

初めての榛名山でしたので、ヤマレコを参考にさせて頂きました。今回のコースならば、ゴンドラ前の駐車場が最適では?と考えましたが、真似てみました。おかげさまで、念願の翼の写真を撮る事ができました。紅葉🍁と翼だけで大満足でした(笑)。ありがとうございました。
2023/11/5 21:00
Tちゃん、ひろこさん こんにちは。

カモシカとバッタリとは、いやどーも😁
いがったねぇ😆
榛名山すごい😱男体山よりきつそうだ😵
景色が箱庭みたいでいいね✨
Tちゃんのランウェイも決まったね😆
でもこの時期に渋滞なしとは、いい計画でしたね😃
紅葉もいいね✨
ソフトクリームは食べなかったのかな?
2023/11/6 7:14
いいねいいね
1
めいこさん、こんにちは。

🐻はイヤだけど、🦌はいい!

黒いから一瞬、🐻かと思いましたが、カモシカ🦌で良かったです。こちらを睨んでいて!?少し怖かったですけど(笑)

中禅寺湖もいいけど、榛名湖もいい!

男体山をコンパクトにした眺めの榛名富士でした。まさに奥日光と同じで箱庭みたいでした。4座の登り下りは結構きつかったですが、紅葉🍁が綺麗でしたので、予定通りの山行ができました。

ご褒美のソフトクリーム🍦は、ご覧の通り太ってきたので見送りました(笑)

2023/11/6 11:12
いいねいいね
1
Tさん、ひろこさん、おはようございます🎶

早朝の
けあらし見事
榛名湖の
紅葉の頃の
ひときわ輝き

いやあ、ベストオブベストの榛名湖ですね〜✨
我々が歩いた時、楓の木の多さに、これは紅葉したら凄いだろうね〜、と言っていたのが、
Tさん隊のレコで拝めるとは!!!!!
ありがたや〜🍁

顔はめに
翼にソフトに
全クリア
カモシカにお菓子に
おまけも豪華

いやあ、盛りだくさんな山行になりましたね〜✨
榛名はこじんまり見えて、登山道がなかなかのタフさですよね。
そこにカモシカ登場なんて、Tさんもひろこさんも、もってるな〜😀

このたまごやさんは知りませんでした。
私たちも前回は榛名神社に寄れなかったので、
次回は、神社&たまごやさんも寄ってみたいです😀

しかし、サクッと4座とは恐れ入りました。
また次回も楽しみにしてますね〜✨
お疲れ様でした💖
2023/11/6 9:50
いいねいいね
1
かやまるさん、こんにちは。

カモシカと
烏帽子ヶ岳で
バッタリし
凛々しいお顔
拝めるなんて

まさか カモシカ🦌とバッタリするとは。睨まれたのか、エサくれとの圧だったのかは わかりません。鬢櫛山頂近くで獣臭? か何か臭いました。その周辺は笹の丈も長くて🐻でもいたのかも😱

かやまるさん、こんにちは。
ひろこです。

榛名富士
見るなり思う
モンブラン
ゴン太くんにも
似ているような😆

烏帽子ヶ岳から見た榛名富士は立体的で、まるで絞りたてモンブランのようです。モンブランが無性に食べたくなりました。

ようやく榛名山に行くことが出来ました。なかなか来れないからと欲張って4座に登り、お土産もたくさん買いました😁

たまごやさんは、フォローさせていただいているayamoekanoさんの榛名神社レコで知りました。特大サイズのソフトクリーム🍦は皆さん食べていましたが、見ているだけでお腹がいっぱいになりそうなサイズ感です。食べるかどうか とても迷いましたが、ソフトクリーム🍦を見送り、シュークリームを買いました。次回はお腹をすかして参戦したいと思います🤤 お土産に買ったスイーツはどれも美味しかったです。
2023/11/6 12:11
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
榛名富士からの榛名湖一周
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
榛名山反時計周り周回
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら