記録ID: 6145939
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
かまど山
2023年11月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 577m
- 下り
- 576m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:29
距離 9.7km
登り 593m
下り 590m
12:21
6分
スタート地点
16:55
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◆危険箇所はありません。 ◆アスファルトを歩く時間も多いのでミドルカットの少しソールの食い付きのいい靴でいきました。 |
その他周辺情報 | 英国屋でお昼(パン)を買っていきました |
写真
感想
本当はのんびり吾野駅を目指してたけど「途中まできたとき東吾野の駅で帰るか〜」と思っていたら、途中で話しかけてくれた人がいて、少し話して「確かにここから天覚山まで90分ぐらいかかるか〜」と思い、2駅手前の武蔵横手で帰りました
ヘッドライト持ってナイトハイクしようと思っていたけど、結果的に丁度いいぐらいの山行でした
今の仕事する前、10ヵ月ぐらいぶらぶらしててあの頃と案内板が新しくなっていてたな〜。
多峯主は5月〜9月までは会社帰り週1・2で登っているけど、話かけてくれた人に何度も来てはいるが、久須美は8年振りとは言えなかった。
心配してくれてるのにちゃんと伝えないとダメだよな〜。
結果、武蔵横手で帰れたから良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する