記録ID: 616391
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
廿日市市・極楽寺山
2015年04月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 825m
- 下り
- 380m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り アルカディアビレッジ17:00→送迎バス→広電廿日市市役所駅17:25 |
コース状況/ 危険箇所等 |
極楽寺までは、寺への参道が登山道となっており、「○丁」と刻まれた石の道しるべがある。(極楽寺の境内は三十七丁)登りの登山道では、山から下りてくる人達にも多く会ったので、朝早くから登山した方も多いもよう。 |
その他周辺情報 | さくらの里は、広島市内よりも半月ほど桜が咲くのが遅く、花見をしながら昼食を取る。花見のあと、アルカディアビレッジまで行き、入浴して汗を流す。無料の休憩部屋もあり、廿日市市街まで無料の送迎バスで帰れるので、帰りはとても楽。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する