記録ID: 6181487
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
男甑山
2023年11月15日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp23af295670356f7.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 469m
- 下り
- 457m
コースタイム
天候 | 晴れ、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口まで車で入れました。下部のブナ林は落葉し、整然とした美しさがありました。登山道は新雪もあり、分かりにくい箇所もあります。落ち葉の上に雪が乗っていて、特に男甑山、女甑山のコルからは、元々の急峻さに加え、新雪でとても滑りやすく、神経を使いました。 |
写真
感想
感想&紹介 初冬の甑山は、落葉した森が整然とし、新雪が山の趣を引き締め、寂しくもありながら崇高な美しさも感じました。以前、登った加無山程でないにしても、この辺の山の特徴でしょうか、アップダウンが多かったり急峻で、スリリング感があり、今回は新雪もあいまって、とても滑りやすく神経を使いました。大カツラや、女甑山、烏帽子岩、名勝沼などのビュースポットがあり、見所、登りごたえもある魅力的な山だと思います🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する