記録ID: 6208975
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名山周回〜榛名山と榛名富士とは〜
2023年11月23日(木) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 733m
- 下り
- 715m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 5:09
距離 9.5km
登り 733m
下り 733m
14:32
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 榛名湖温泉ゆうすげ元湯 https://www.yusuge.co.jp/ |
写真
感想
以前から行ってみたかった榛名山へ行ってまいりました。
行きたいと思っていた割に、榛名山と榛名富士の違いがよくわかっておらず…。
中央火口丘である榛名富士や相馬山、水沢山(みずさわやま)、二ツ岳などの寄生火山に、最高峰の掃部ヶ岳(かもんがたけ)を含む外輪山からなる山の総称である。
…だそうですよ?
しかも「掃部ヶ岳」を「そうべがたけ」と読んでました。
初見で「かもんがたけ」と読める人すごいです。
どちらのお山も共通して言えるのはド根性急登ということです。
相変わらずのへろんへろんっぷりに情けなくなりましたが、
登れたし、景色よかったし、帰ってこれたし。
総じてよかったということで!
ちなみに、榛名山は上毛三山の一つ。
赤城山は登頂済み。あとは妙義山か…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
富士山🗻まで見れて羨ましい
自分は榛名富士の山頂は見えず😂
でも湖の周りも良い雰囲気ですよねー♪
自分、赤城山も、妙義山も未踏なので
お楽しみ😁
お返事遅くなりました!すみません。
榛名湖周辺のお山はつなげようと思えばどこまでもつなげて歩けるので、
奥が深そうです。
まあ、今回のコースで虫の息になってしまった私が何言ってんだって話ですが。
榛名湖はキャンプするのも楽しそうないい感じの場所で、
また時期を変えて訪れてみようと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する