百蔵山・扇山・権現山(猿橋駅~四方津駅)山梨百名山1/2踏破!(タカシリ)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 08:42
- 距離
- 25.5km
- 登り
- 2,011m
- 下り
- 2,104m
コースタイム
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 8:42
天候 | ◯快晴☀️風もほとんどない春のような温かい陽気でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:四方津駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◯よく整備されています。落ち葉🍂で踏み跡が不明瞭で⚠️ ◯今回の権現山からの下山道(林道檜尾根線~棚頭付近)は、登山者がほとんど歩かないようで、かなり荒れていて、ルートも不明瞭です。あまりおすすめしません。 |
その他周辺情報 | ◯近江屋酒店:四方津駅へ向かう途中にある酒屋。かつ師匠曰く輝く自販機があり、貴重なお酒🍺の補給スポットです。 |
写真
感想
タカシリさんから百蔵山、扇山、権現山のお誘い!おーー低山のロングトレイーー!私の大好物。
当初の予定は、上野原駅下山だったが、三座目の権現山の急登にやられ(歳かな)、疲れたので、四方津駅にエスケープ。
でも、四方津駅駅への最短コースはスゲー急下りで疲れたー。 ん−ー、上野原駅の方が楽ちんで、気持ち良い尾根歩きを楽しめたかも。
〇今日はタカシリさん1/2山百にお付き合いできたし、タカシリさんとワイワイと大好物の低山ロングトレイを歩けて、すごく楽しい山行でした!!!!!タカシリさん!ありがとう!また、低山ロングトレイ付き合ってね。
◯今日は休暇をいただき、かつ師匠をお誘いして、山梨百名山3座(百蔵山→扇山→権現山)を縦走しました🥾かつ師匠、急なお願いにも関わらず快く同行していただきありがとうございました!休憩時間無しの無茶苦茶な山行計画を立ててしまいすいません…😂。今回もOYT(オンザヤマトレーニング)から沢山教わりました~🙏
◯山百三座を縦走する距離25km、累積2千m超と未踏の欲張り山行計画でしたが、かつ師匠の臨機応変な対応のお陰で無事下山できました。めちゃくちゃ疲れたけど、楽しかった~。達成感でいっぱいです。帰宅後の晩酌(ほろ酔い)が美味い!
◯家庭の事情で、登山に行けない期間が2年近くありましたが、本日の権現山登頂で山百1/2、50座を達成できました。4月にかつ師匠と出会い、再び山に魅了されまくってます!師匠に会えてよかった~!次回もまた私の無茶苦茶な山行計画にお付き合いください。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する