ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6215399
全員に公開
ハイキング
アジア

プレアヴィヒア寺院  タイ国境を見下ろすカンボジア世界遺産その4

2023年11月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:35
距離
2.5km
登り
118m
下り
93m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:41
休憩
0:53
合計
1:34
10:49
13
下車場
11:02
11:07
0
第一参道入口
11:07
11:11
8
第二参道入口
11:19
11:23
7
第三参道入口
11:30
12:06
4
山頂
12:10
12:14
9
第三参道入口
12:23
下車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ベルトラの現地オプショナルツアー参加での訪問です。日本語ガイドで参加者は日本人のみでした。
遺跡への入場料が10ドル必要ですが、それとは別に麓から山頂部に上がる4WD料金が必ず必要となります。4WD料金を含んだツアーにしました。
コース状況/
危険箇所等
山頂部に存在する遺跡の中の歩行です。
遺跡の石段や石畳参道が中心ですが、ショートカットルートは土道や砂岩上の歩きです。
下のチケット売り場で10ドルの入場券を買った後、あの山の上まで上がっていくようです。
2023年11月24日 15:35撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 15:35
下のチケット売り場で10ドルの入場券を買った後、あの山の上まで上がっていくようです。
チケット売り場でこのような専用の4WD車に乗り換えます。別途料金が必要です。
2023年11月24日 15:49撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/24 15:49
チケット売り場でこのような専用の4WD車に乗り換えます。別途料金が必要です。
車を下りて歩き始めると、即タイとの国境が見えます。
青い建物は軍隊の元駐留所。
2023年11月24日 15:50撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 15:50
車を下りて歩き始めると、即タイとの国境が見えます。
青い建物は軍隊の元駐留所。
塹壕です。
2023年11月24日 15:53撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 15:53
塹壕です。
プレアヴィヘア寺院遺跡の案内看板です。
2023年11月24日 15:56撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 15:56
プレアヴィヘア寺院遺跡の案内看板です。
最初の入口です。
2023年11月24日 16:02撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 16:02
最初の入口です。
立派なナーガが残っています。
2023年11月24日 16:04撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/24 16:04
立派なナーガが残っています。
その下には、タイとの国境に下る坂になっていますが、もちろん行けません。
2023年11月24日 16:04撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:04
その下には、タイとの国境に下る坂になっていますが、もちろん行けません。
信仰の強い現地の人がお参りしています。
2023年11月24日 16:07撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:07
信仰の強い現地の人がお参りしています。
第1参道が終わって上に上がります。
2023年11月24日 16:08撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:08
第1参道が終わって上に上がります。
世界遺産になったので修復作業が始まっています。
2023年11月24日 16:09撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:09
世界遺産になったので修復作業が始まっています。
元の部材を出来るだけ使って綺麗になって欲しいものです。
2023年11月24日 16:10撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:10
元の部材を出来るだけ使って綺麗になって欲しいものです。
こっちの面の方が綺麗かな
2023年11月24日 16:10撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 16:10
こっちの面の方が綺麗かな
長い第2参道です。
2023年11月24日 16:11撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:11
長い第2参道です。
僧侶の方も見学しています。
2023年11月24日 16:12撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:12
僧侶の方も見学しています。
清めの沐浴の池です。
2023年11月24日 16:18撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 16:18
清めの沐浴の池です。
休憩所の用でした。
2023年11月24日 16:18撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:18
休憩所の用でした。
第2参道の端に着いて、上に上がります。
2023年11月24日 16:19撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 16:19
第2参道の端に着いて、上に上がります。
入口からまっすぐ入ります。
2023年11月24日 16:21撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/24 16:21
入口からまっすぐ入ります。
化粧石の色がまだ残っています。
2023年11月24日 16:21撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 16:21
化粧石の色がまだ残っています。
入口から中に入って振り返るとこんな感じ。
2023年11月24日 16:26撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:26
入口から中に入って振り返るとこんな感じ。
第3参道を進みます。
2023年11月24日 16:27撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:27
第3参道を進みます。
がっつり石畳です。
2023年11月24日 16:29撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:29
がっつり石畳です。
最後の段に上がります。
2023年11月24日 16:29撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:29
最後の段に上がります。
また中央から入ります。
2023年11月24日 16:30撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:30
また中央から入ります。
中は綺麗な芝生になっていました。
2023年11月24日 16:30撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:30
中は綺麗な芝生になっていました。
崩れた塔に木が生えています。
2023年11月24日 16:30撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:30
崩れた塔に木が生えています。
下界には緑の平原が広がっています。
2023年11月24日 16:31撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:31
下界には緑の平原が広がっています。
歪んでいますが大きな建物が残っています。
2023年11月24日 16:34撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:34
歪んでいますが大きな建物が残っています。
ちと崩れている。
2023年11月24日 16:36撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:36
ちと崩れている。
とても広いです。
2023年11月24日 16:39撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:39
とても広いです。
かなり保存状態が良く、化粧石がバッチリ残っています。
2023年11月24日 16:42撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/24 16:42
かなり保存状態が良く、化粧石がバッチリ残っています。
端っこに行くと、向こうの平原がよく見えました。
2023年11月24日 16:43撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:43
端っこに行くと、向こうの平原がよく見えました。
山頂部の一つの崩れた塔(?)の中で、熱心にお経を唱えています。
2023年11月24日 16:47撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 16:47
山頂部の一つの崩れた塔(?)の中で、熱心にお経を唱えています。
とても大きな崩れた岩もそのままになっています。順番に修復されていくかもしれません。
2023年11月24日 16:48撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:48
とても大きな崩れた岩もそのままになっています。順番に修復されていくかもしれません。
その反対側は結構綺麗に残っていました。
2023年11月24日 16:51撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:51
その反対側は結構綺麗に残っていました。
有名な展望の良い岩壁に来ました。
2023年11月24日 16:53撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:53
有名な展望の良い岩壁に来ました。
調査中で先端は封鎖されていて残念でした。
2023年11月24日 16:53撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:53
調査中で先端は封鎖されていて残念でした。
シェムリアップから無茶苦茶遠いところです。
2023年11月24日 16:54撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:54
シェムリアップから無茶苦茶遠いところです。
眼下の道路とため池。
2023年11月24日 16:56撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:56
眼下の道路とため池。
個人的にはアフリカっぽく見えました。
2023年11月24日 16:56撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:56
個人的にはアフリカっぽく見えました。
岩に雨水がたまって緑色になっています。
2023年11月24日 16:58撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 16:58
岩に雨水がたまって緑色になっています。
三角の飾りも頑張って残っています。
2023年11月24日 17:01撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 17:01
三角の飾りも頑張って残っています。
寺院ですが、王宮の跡のような感じがします。
2023年11月24日 17:04撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 17:04
寺院ですが、王宮の跡のような感じがします。
すごく立派な入口跡です。
2023年11月24日 17:05撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 17:05
すごく立派な入口跡です。
砂岩の上を歩いて下っていきます。
2023年11月24日 17:18撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 17:18
砂岩の上を歩いて下っていきます。
2023年11月24日 17:22撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 17:22
変わった植物が咲いていました。
2023年11月24日 17:26撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 17:26
変わった植物が咲いていました。
こんな感じで4WD車に乗って下ります。
2023年11月24日 17:29撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/24 17:29
こんな感じで4WD車に乗って下ります。
一部だけですがめちゃくちゃ急です。
2023年11月24日 17:30撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 17:30
一部だけですがめちゃくちゃ急です。

感想

シェムリアップから延々と遠いプレアヴィヒア寺院にベルトラの現地オプショナルツアー参加で訪問しました。
行きは先にベンメリア・コーケーに寄ってから向かいましたが、帰りは1回のトイレ休憩で一気にシェムリアップまで戻りましたが、その帰りの車の走行距離は250kmにもなるという遠い遠い世界遺産訪問でした。

しかも、下界の駐車場に着いた後は、必ず専用の4WD車に乗り換える必要があるという遺跡です。

この遺跡の魅力は広大な寺院跡で世界遺産であるという点だけではなく、高いところからカンボジアとタイの両国の広大な平原を見下ろせるという点にあると思います。

実際に訪れてみると、遺跡も眼下もまったく予想通りの光景で、今回の機にきっちり行っておいてよかったと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら