記録ID: 623076
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大雪山
【確かめられず、まだ幻】白雲岳
2015年04月28日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 08:15
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,179m
- 下り
- 1,156m
コースタイム
天候 | 霞かかるも概ね晴れ/曇り ガスが巻くような状態ではなかったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下から肩辺りまでは、アイゼン等で降りる方はかなり腐ってきていますのでお気をつけてください。 その下は無茶しなければ 普通に踵から降りて来れます |
写真
感想
今回は、白雲までのシュートカットの下見がしたくて行ける所まで行こうと思い黒岳へ、後からもう湖は出現していた事を知りました。。
最近、サボったせいで、黒岳の直登に時間がかかりすぎ思ったより進めないという最悪な結果に。。。 まぁ最低限の自分ではこの辺りかなというシュートカットも把握できたので良しとします。。
出来たら来週リベンジします。ロープウェーの時間も五月から延長されますし今回ので山行で足が動くようになったと思うので 時間短縮の方向で動いてリベンジ達成したいと思います。
今が、幻の湖見れるいいタイミングだと思いますので
行かれる方は、私を試金石にして行ってみてください
私は、3日に再チャレンジしようと思っています(予定は未定ですが)
最短ルートは、かなり烏帽子の方を攻める感じなのでしょうか??
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する