記録ID: 6252459
全員に公開
ハイキング
屋久島
ヨチヨチ屋久島 小花之江河までリタイヤ
2023年12月03日(日) ~
2023年12月05日(火)



- GPS
- 11:31
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 486m
- 下り
- 552m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:30
距離 2.1km
登り 119m
下り 49m
2日目
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 2:55
- 合計
- 7:58
距離 4.2km
登り 335m
下り 336m
3日目
- 山行
- 1:29
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 1:37
距離 2.9km
登り 54m
下り 200m
天候 | 1日目:曇り/晴れ 2日目:晴れ/曇り 3日目:あめ/曇り 前日とも淀川小屋で明け方1~4℃くらい 日中は風もなくて歩いてる時はロンTでちょうどいいくらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
飛行機
空港から山道具屋までタクシー 安房から淀川登山口近くまでタクシー |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されてます。 宮之浦岳までは行けなかったケド、上は積雪有りだったそうです。チェンスパ必須。 |
その他周辺情報 | 淀川登山口:トイレと休憩所有り 山岳太郎:山道具いっぱいあります 屋久どん:ウドン旨し |
写真
撮影機器:
感想
半年も前から予定して、やっとの思いで来てみたら膝がぶっ壊れて返り討ちゲザーン、、消化不良。。
同行メンバーにも申し訳ないことをしてしまいました。。
とは言え、観光旅行になっても見どころが沢山有るので何とかなったかなぁ。。。
ホントに時間の流れがゆっくりで、リフレッシュできました。
絶対にリトライするずぇ。。
今回初めて動画も撮って見ました。んで、youtubeにも初投稿です。
ヨチヨチ_冬の屋久島/黒味岳
https://youtu.be/94F4XbK9rAU
初編集で見づらいし下手っぴ、内容も薄~いんですが、もし良ければ見てやってください~
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する