記録ID: 6272057
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
天狗堂・サンヤリ
2023年12月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 911m
- 下り
- 908m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 3:57
距離 9.6km
登り 912m
下り 919m
12:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
君ヶ畑〜天狗堂、急登が多いが道は明瞭。山頂直下にちょっとした岩場があり、注意は必要。 天狗堂〜サンヤリ、方向転換多くマーキングを逃さないように。特にサンヤリから天狗堂に戻る時、ゆるやかな尾根筋を直進しがちになるが、すぐに左へ折れ急坂を下る(少しわかりにくいがテープあり)。 天狗堂〜御池林道、こちらも急坂が多いが植林帯を行くことが多く難所は無い。ただ、岩尾谷が見えた付近から正規ルートを外したようで(谷に沿った植林の中を下った)、登山口よりやや東側で車道に出た。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
先週に引き続き奥永源寺の山、天狗堂へ。御池岳や藤原岳から何度も俯瞰しており、御池岳への周回でこの山を考えてきたが、ちょうど鈴鹿10座のリーチとなったので、単独で登ることにした。下調べ通り、低山ではあるがなかなかの急坂続きでしたが、初冬の小春日和のもと心地よい登山が出来た。次来る時は、ぜひ御池へと周回したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する