記録ID: 6290201
全員に公開
ハイキング
関東
東京100名山 愛宕山(西船橋→虎ノ門)
2023年12月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 29.7km
- 登り
- 87m
- 下り
- 70m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
18Lザック
GPSロガー
PROTREX時計
カメラ
ティッシュ
タオル
携帯電話
スマホ(山旅ロガー&地図ロイド)
|
---|
感想
ヤマレコのランキングの登った山リストを眺めていると「東京100名山」が目に入る。クリックしてみると、東京は広いことが良く分かる。小笠原諸島の母島の山や八丈島の山などあり、これは達成が難しいな〜と思い地図を北にずらしてみると、都内にも山がチラホラあるな〜。あれ〜会社近くの虎ノ門にも山があるんだ〜知らなかった。じゃ行ってみようと、行きたい山リストに入れていました。
ルートは折角だから非常参集の練習も兼ねて自宅からつないだルートを設定していました。
日曜日は快晴で山へ行くつもりでしたが、前日の晩がちょっと熱っぽく36.9度。平熱より0.5度ほど高く、ちょっと風邪ひきかけの状態だったので諦めていました。ただ、朝起きてみると熱もさがり、体調も良かったので、途中で体調悪化してもエスケープが可能な東京100名山に挑戦しました。
北風が強めの寒い冬ばれでしたが、体調もよく気持ちよく歩くことができました。今回歩いたルートは昔の街道(千葉街道)だったので神社仏閣、石碑などの歴史遺産もあり、昔を感じながら歩くことができました。
都内にはまだ、東京100名山2座あり2日分ルートを設定したので、山へ行けない日に歩いてみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する