記録ID: 6298104
全員に公開
ハイキング
近畿
御旅山ー甲山ー仁寿山ー小富士山
2023年12月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 517m
- 下り
- 492m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所なし |
その他周辺情報 | 姫路市埋蔵文化センター https://www.city.himeji.lg.jp/maibun-center/ 反省会 姫路 串カツ田中 https://kushi-tanaka.com/restaurant/detail/himeji-ekimae |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
時計
タオル
ストック
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
|
感想
今年の恒例の年末歩き納めは、御旅山ー甲山ー仁寿山ー小富士山の里山縦走。朝は冷え込みましたが快晴で大阪、神戸から駆けつけて頂いたTさん、Sさん、久しぶりのSさんも加わり今年は賑やかに登り納めでした。このコースは終始瀬戸内の海や姫路の街並みを望みながら歴史のある楽しいコースです。この時期は空気も澄んでいて遠くまで遠望できて、以前よりも地元の方々により山道や案内板も整備されていて、感謝です。例年通り、反省会も姫路の串揚げ屋でたっぷりと出来て、充実した山歩が出来ました。来年も里山やアルプス遠征もしっかりと計画して、心身ともに健康に過ごしたいと思います。
天気も良く、黄砂の影響も少なく、久しぶりに澄んだ空で遠くまできれいに見渡せた気持ちの良い山行でした。以前から行こうと思いつつ夏場は暑いので避けてきた小富士山でしたが、御旅山含めてハイキングコースがきれいに整備されており、姫路市街、瀬戸内海の眺望は期待以上の素晴らしいものでした。また、全山縦走にもトライしてみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する