ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6300705
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

宮路山~五井山

2023年12月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:28
距離
11.9km
登り
625m
下り
623m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:21
合計
3:21
8:29
29
8:58
8:59
8
9:07
9:07
6
9:19
9:22
23
9:45
9:45
24
10:09
10:11
6
10:17
10:26
6
10:32
10:33
24
10:57
10:57
22
11:19
11:20
8
11:28
11:29
21
12/23、豊川の宮路山、五井山に行って来ました。五井山は以前別ルートから登ったのですが、宮路山は初です。第一駐車場から登れば、宮路山まですぐなのですが、ちょっと味気無いので、内山駐車場からのピストンとしました。
人気の山のようで、踏み跡は全体を通してしっかりと踏まれて歩きやすいです。この日も、登山、トレランの方がたくさんいました。道も基本的になだらかです。寒い日だったため、足早に歩きました。
このルートの醍醐味は、やはり宮路山、五井山山頂からの三河湾の眺め!海側の視界が広く、パノラマビューを楽しむ事が出来ました。太平洋側に逃げて来た甲斐があって、天気は良好!日を反射して光る海の景色は素晴らしかったです。
ピストンで歩き、下山後は風呂を浴びてから豊川稲荷へ。元旦であれば大混雑するであろう境内も、人が少なく、スムーズに回れました。今年の無事を感謝しつつ、来年も登山を楽しめるように祈願して行きました。


東海の百山 : 98/107
愛知の130山 : 42/130
愛知県の山(分県登山ガイド) : 35/62
三河・遠州の超低山 : 5/59
東海周辺週末の山登りベスト120 :98/145
ふるさと富士百 : 28/100
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
内山駐車場からスタート。既に6台の車が停まっていました。
2023年12月23日 08:29撮影 by  Canon EOS M200, Canon
12/23 8:29
内山駐車場からスタート。既に6台の車が停まっていました。
獣避けの柵を開けて登山開始。
2023年12月23日 08:30撮影 by  Canon EOS M200, Canon
12/23 8:30
獣避けの柵を開けて登山開始。
センリョウ(千両)?
2023年12月23日 08:33撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
12/23 8:33
センリョウ(千両)?
登山道はしっかりと踏まれています。
2023年12月23日 08:33撮影 by  Canon EOS M200, Canon
12/23 8:33
登山道はしっかりと踏まれています。
木漏れ日のさす道。しかし、とても寒い。。。
2023年12月23日 08:37撮影 by  Canon EOS M200, Canon
12/23 8:37
木漏れ日のさす道。しかし、とても寒い。。。
舗装道路と交差。ここに車を停めて登る事もできるようです。
2023年12月23日 08:43撮影 by  Canon EOS M200, Canon
12/23 8:43
舗装道路と交差。ここに車を停めて登る事もできるようです。
宮路山の説明。紅葉の名所のようです。
2023年12月23日 08:43撮影 by  Canon EOS M200, Canon
12/23 8:43
宮路山の説明。紅葉の名所のようです。
歩きやすい道が続き、トレランの人も何人かいました。
2023年12月23日 08:49撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
12/23 8:49
歩きやすい道が続き、トレランの人も何人かいました。
宮路古道の説明。
2023年12月23日 08:59撮影 by  Canon EOS M200, Canon
12/23 8:59
宮路古道の説明。
下に見える第一駐車場から登る事もできて、ここからだと山頂まですぐ近くですが、味気ないので今回は麓から登りました。
2023年12月23日 08:59撮影 by  Canon EOS M200, Canon
12/23 8:59
下に見える第一駐車場から登る事もできて、ここからだと山頂まですぐ近くですが、味気ないので今回は麓から登りました。
山頂付近はいくつかルートがあるようで分岐がいくつか。
2023年12月23日 09:03撮影 by  Canon EOS M200, Canon
12/23 9:03
山頂付近はいくつかルートがあるようで分岐がいくつか。
山頂手前で宮道天神社へ寄り道。
2023年12月23日 09:10撮影 by  Canon EOS M200, Canon
12/23 9:10
山頂手前で宮道天神社へ寄り道。
宮道天神社。今年の無事を感謝して、来年も登山を楽しめるように祈願。
2023年12月23日 09:12撮影 by  Canon EOS M200, Canon
12/23 9:12
宮道天神社。今年の無事を感謝して、来年も登山を楽しめるように祈願。
狛犬阿形。
2023年12月23日 09:12撮影 by  Canon EOS M200, Canon
12/23 9:12
狛犬阿形。
狛犬吽形
2023年12月23日 09:12撮影 by  Canon EOS M200, Canon
12/23 9:12
狛犬吽形
宮道天神社の裏手からは富士山が見えるという展望所が。
2023年12月23日 09:15撮影 by  Canon EOS M200, Canon
12/23 9:15
宮道天神社の裏手からは富士山が見えるという展望所が。
乱視の肉眼では全く分かりませんでしたが、スマホで拡大撮影したら、奥に白い富士山が見えました。
2023年12月23日 09:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/23 9:16
乱視の肉眼では全く分かりませんでしたが、スマホで拡大撮影したら、奥に白い富士山が見えました。
宮路山 登頂!山頂からは三河湾の素晴らしい展望!
2023年12月23日 09:19撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
12/23 9:19
宮路山 登頂!山頂からは三河湾の素晴らしい展望!
2023年12月23日 09:20撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
12/23 9:20
山頂には大きな石碑が設置されています。
2023年12月23日 09:20撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
12/23 9:20
山頂には大きな石碑が設置されています。
宮路山からの眺望
2023年12月23日 09:20撮影 by  Canon EOS M200, Canon
12/23 9:20
宮路山からの眺望
やはり海が眺められるとテンション上がります。
2023年12月23日 09:21撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
12/23 9:21
やはり海が眺められるとテンション上がります。
2023年12月23日 09:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/23 9:21
2023年12月23日 09:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/23 9:22
宮路山からの眺望を堪能した後、続いて五井山へと縦走して行きます。縦走路もなだらかで、しっかりと踏まれていました。
2023年12月23日 09:34撮影 by  Canon EOS M200, Canon
12/23 9:34
宮路山からの眺望を堪能した後、続いて五井山へと縦走して行きます。縦走路もなだらかで、しっかりと踏まれていました。
舗装道路と交差するところも、ちょくちょく。
2023年12月23日 10:10撮影 by  Canon EOS M200, Canon
12/23 10:10
舗装道路と交差するところも、ちょくちょく。
五井山、二度目の登頂!縦走路はあまり展望が効かず、無心モードで歩いて来たので、写真少なめ。
2023年12月23日 10:18撮影 by  Canon EOS M200, Canon
12/23 10:18
五井山、二度目の登頂!縦走路はあまり展望が効かず、無心モードで歩いて来たので、写真少なめ。
五井山の山頂からも素晴らしい眺めです。
2023年12月23日 10:18撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
12/23 10:18
五井山の山頂からも素晴らしい眺めです。
日に照らされて光る海が綺麗!
2023年12月23日 10:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/23 10:18
日に照らされて光る海が綺麗!
2023年12月23日 10:18撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
12/23 10:18
良い景色です!
2023年12月23日 10:24撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
12/23 10:24
良い景色です!
2023年12月23日 10:24撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
12/23 10:24
ひょっこり三河大島。
2023年12月23日 10:26撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
12/23 10:26
ひょっこり三河大島。
2023年12月23日 10:26撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
12/23 10:26
2023年12月23日 10:26撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
12/23 10:26
あまり止まっていると体が冷えてしまうので、小休止だけして来た道をピストン。
2023年12月23日 10:34撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
12/23 10:34
あまり止まっていると体が冷えてしまうので、小休止だけして来た道をピストン。
帰りも無心モードでテクテク歩き、宮路山まで戻って来ました。
2023年12月23日 11:19撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
12/23 11:19
帰りも無心モードでテクテク歩き、宮路山まで戻って来ました。
2023年12月23日 11:20撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
12/23 11:20
2023年12月23日 11:20撮影 by  Canon EOS M200, Canon
12/23 11:20
無事下山後、風呂で汗を落として、豊川稲荷へ。
2023年12月23日 13:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/23 13:32
無事下山後、風呂で汗を落として、豊川稲荷へ。
山門
2023年12月23日 13:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/23 13:34
山門
元は今川義元が寄進したそうです。
2023年12月23日 13:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/23 13:34
元は今川義元が寄進したそうです。
鳥居を潜って、本殿の円福山妙厳寺へ。元旦であれば大混雑しそうだけど、今日はスルスル進めます。
2023年12月23日 13:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/23 13:35
鳥居を潜って、本殿の円福山妙厳寺へ。元旦であれば大混雑しそうだけど、今日はスルスル進めます。
円福山妙厳寺。豊川稲荷は神社かと思っていましたが、神仏習合で本殿はお寺なんですね!
2023年12月23日 13:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/23 13:36
円福山妙厳寺。豊川稲荷は神社かと思っていましたが、神仏習合で本殿はお寺なんですね!
大本殿の説明
2023年12月23日 13:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/23 13:37
大本殿の説明
奥には霊狐塚が。狐の石像が沢山!!
2023年12月23日 13:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/23 13:46
奥には霊狐塚が。狐の石像が沢山!!
前掛けの赤が映えて不思議な雰囲気。。
2023年12月23日 13:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
12/23 13:46
前掛けの赤が映えて不思議な雰囲気。。
2023年12月23日 13:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/23 13:46
参拝後は近くのお店でお稲荷さんを買って帰りました。美味しかった!
2023年12月23日 13:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
12/23 13:47
参拝後は近くのお店でお稲荷さんを買って帰りました。美味しかった!

感想

12/23、豊川の宮路山、五井山に行って来ました。五井山は以前別ルートから登ったのですが、宮路山は初です。第一駐車場から登れば、宮路山まですぐなのですが、ちょっと味気無いので、内山駐車場からのピストンとしました。
人気の山のようで、踏み跡は全体を通してしっかりと踏まれて歩きやすいです。この日も、登山、トレランの方がたくさんいました。道も基本的になだらかです。寒い日だったため、足早に歩きました。
このルートの醍醐味は、やはり宮路山、五井山山頂からの三河湾の眺め!海側の視界が広く、パノラマビューを楽しむ事が出来ました。太平洋側に逃げて来た甲斐があって、天気は良好!日を反射して光る海の景色は素晴らしかったです。
ピストンで歩き、下山後は風呂を浴びてから豊川稲荷へ。元旦であれば大混雑するであろう境内も、人が少なく、スムーズに回れました。今年の無事を感謝しつつ、来年も登山を楽しめるように祈願して行きました。


東海の百山 : 98/107
愛知の130山 : 42/130
愛知県の山(分県登山ガイド) : 35/62
三河・遠州の超低山 : 5/59
東海周辺週末の山登りベスト120 :98/145
ふるさと富士百 : 28/100

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら